注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

なぜ、高齢者の有料サービス住宅に住んでる人が別のデイサービスに通わないといけない…

回答3 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/06/07 17:31(更新日時)

なぜ、高齢者の有料サービス住宅に住んでる人が別のデイサービスに通わないといけないのでしよう。そういう施設にそういう通所介護って書いてある車と利用者さんが沢山出入りしています。

タグ

No.3807970 23/06/07 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/07 17:21
匿名さん1 

いろんな理由があるでしょうが、デイサービスに行けば他の高齢者の方も居ますし、デイで友達ができればその友達にも会えるので社会との繋がりが感じられるからでは無いでしょうか?

No.2 23/06/07 17:25
匿名さん2 

住宅に住んでいると、デイサービスに行ってはいけないんですか?

そんな説は初めて聞きましたが。

No.3 23/06/07 17:31
匿名さん3 

サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)のこと?
有料住宅も色々ですよ。

基本的に現行のサ高住は、要介護度の低い高齢者を対象としてます。
でも、入居時の心身共に元気な状態がいつまでも続くとは限らないし、介護度が上がっていく可能性も大いにあります。
ですが、一般型のサ高住の場合は、充分な介護サービスが提供できない場合がほとんどです。

要介護型のサ高住や介護付き有料ホームも存在しますが、一般型のサ高住に比べたらかなり高額で、提供してるサービスが全く別物です。
どんなサービスを提供してる施設(住宅)かにより、不足のサービスをデイで賄うなんてことは、よくあることです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧