注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

新しく仕事を探そうと面接を受けて合格したのですが、3年ほど家業手伝いとパートとし…

回答1 + お礼1 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/06/07 20:09(更新日時)

新しく仕事を探そうと面接を受けて合格したのですが、3年ほど家業手伝いとパートとして働いたました。
履歴書には3年間家業手伝いと書いたのですが去年数ヶ月12月まで短期で働いていたのですが半年も続かなかったのでその事は履歴書に書きませんでした。

今年の年末調整で源泉徴収票を提出すると思うのですが、源泉徴収票がないと言うと違反になりますか?

履歴書にパートとして数ヶ月働いてたことを書かなかったこと謝罪したほうがいいですかね...これで採用取り消しもありますかね

タグ

No.3808022 23/06/07 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/07 18:50
匿名さん1 

所得税などに関わるから必ず必要です。
絶対に提出が嫌なら、自分で確定申告する必要があります。

No.2 23/06/07 19:12
お礼

>> 1 そうなのですね。
教えていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧