注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

出かけるために洋服選んで、「その組み合わせは変じゃない?」「こっちの方が似合う」…

回答1 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/06/09 21:01(更新日時)

出かけるために洋服選んで、「その組み合わせは変じゃない?」「こっちの方が似合う」「なんか似合わないなぁ」
髪の毛だって、「結んでたほうがいいよ」「うーん、微妙」「普通にいけばいいのに」
なんなの?親からしたらアドバイスのつもりで言ってるんだろうけど否定にしか聞こえない。最近は、これだったら変って言われないかな、これはこのまえも着たし平気だよね、って自分の服に正解か不正解か求めちゃってる。親のために自分の服選んでるみたい。こっちの方がいいって言われてわざわざ違う方選ぶのだって、そう簡単にできない。似合う似合わないが関係してきたら似合わない方なんて着たくないじゃん。頑張ってヘアアレンジしても変って言われて、外したら外したで、「え、外しちゃったの?」って、ほんとにムカつく。
好きな物を買う時でさえ、本当に合ってるのかな?って謎に不安になる。自分がした選択を否定されると、自分で選択できなくなる。
ことごとく個性を潰してくるよねって言い返したら、すっごい不機嫌になって今険悪ムード。こうゆう時親って有利だよね、いつでもご飯抜きにできるし外いったって好きにやれる。子供は親に反抗したら不便になるだけ。夜遅くまで外にはいられないし遠くにいける足もないしお金もない。
ずーっと思ってたことをいい返した私が悪いんですか?イラッときたり悲しくなったりしても黙って親の言う通りにして機嫌とればいいんですか??これって私が悪いの?
⚠いつもは仲良いしきっと明日の朝には元通りだと思う。けど今頭に来たからぼやかせて。もしも回答してくれる時には親のことあんまり悪く言わないでほしい。その影響でこれから親を見る目が変わってしまうかもしれないのが怖いから。

タグ

No.3808658 23/06/08 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/09 21:01
匿名さん1 

「お母さんは美容師でも、ファッションのプロでもないでしょ?アドバイスありがとう。でも、私の好きに選ばせてくれたら、もっと有難いな。親戚の集まりとかは、お母さんの言う格好でいくからさ☆お願い😉」のような明るい感じの言い方が良いかもしれませんね。
※親戚の集まりうんぬんは、「私は親戚間での母のプライドやメンツを気にする気はありますよ」、「冠婚葬祭(結婚式や葬式)があれば常識的な格好しますよ」の意見表明で、お母さんに安心感を与えるためです。

また、普段からファッション雑誌など見せて、「ほらほら、こういう格好してる子もいるんだって~」と自分の好む格好をする他人(世間)があることも話しておきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧