注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

中二女子です。心が重くて苦しいときにぬいぐるみを殴ってしまいます。ぬいぐるみは動…

回答4 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/06/09 18:25(更新日時)

中二女子です。心が重くて苦しいときにぬいぐるみを殴ってしまいます。ぬいぐるみは動物とかではなく結構有名なゲームの萌えキャラみたいなやつです。あたしも一応知ってますがファンではありません。中古で買うときに目が合って、ムカつく顔してたので「この子を殴っていじめてみたい!」と思って買いました。親は買ったこと知りません。
今もぬいぐるみを絞ったり死ねと言ってみたり思いっきり踏んでます。なんなら枕にしながら書いてます笑

目立ちたいとか病みアピールではなく自分のおかしさにほんとに悩んでます。 家族ももちろん友達にも言えません あたしはどちらかというと普通に生きてる方です。けど人なのでストレスも溜まるし嫌いな人のこと悩んだりしてます。
そういうの言っても逆にストレス溜まるので自分一人で解消してるんだと思います。でも見つかったら心配かけるし異常なのはわかってるので辞めたいです。
どうやったら殴るのやめられますか?ぬいを殴ると反抗的な目で見てる気がして何発も殴ってしまいます、、



タグ

No.3808868 23/06/08 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/08 23:25
リセット ( ♂ Hc1UCd )

とりあえず、精神科言ってみたら良いよ。
心配なら

No.2 23/06/09 17:48
匿名さん2 

異常ではないような気もします。異常なら中学生であろうとぬいぐるみではなく動物や人にそう言ったことをしたいと思い始めるのでは?

私は社会人だけどストレス溜まったら奇声上げて雑誌破って「あいつ死ねクソが」って部屋で暴れてますよ。
周りが知らないだけってみんないろんなストレスの解消法を持っていると思います。

いけないこと(いけなくないけど)をやっているという自覚が主さんにあるし、誰にも危害を加えてないから大丈夫だと思うけど、あまり気になるようなら親に打ち明けて心療内科なり一緒に行ってもらってもいいかもしれませんね。

No.3 23/06/09 17:59
匿名さん3 

むかつくと思うぬいぐるみを側に置いておくのがまず良くないです。
さらに負の感情をぶつけていると悪い気が溜まってしまうので

どうしたら殴らないか、じゃなくて
どうしたらストレスを溜めないか、の方に考えをスイッチしてみてください。

みんな何かしらのストレスを抱えて生きていますが(そちらの方が正常です)、そこまでのストレスが溜まってしまうのは何か理由があると思います。

No.4 23/06/09 18:25
匿名さん4 ( ♀ )

スポーツとかしてみては?
私はムカつく時とかゲーセンのバスケのシュートするゲームとか家の周りを走ったりしてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧