注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

生きる目的

回答5 + お礼0 HIT数 524 あ+ あ-

YOSHI( 15 ♂ uKcpc )
07/07/04 01:44(更新日時)

生きる目的が分からない



何で生きるんですか?


楽しい事より辛い事が
多い世界でいて
なんの意味がありますか?
幸せなんて
一時の夢
直ぐに思い出となって
辛くなる
そして思い出を
振り返る度に
苦しくなる


死ぬ事はそんなに恐い事
ですか

どうせ人は死ぬ
ただ早く死ぬか
遅く死ぬかの違いだけ
しかも死んだ方が
楽かもしれない
皆『死』はいけない事
って勘違いしている


平等に生きていますか?

人によって
生まれ持った能力は違う
これは仕方ない
だけど親が居なかったり
お金がなかったり
境遇が悪かったりする
こんな社会で平等
だっていえます?



俺はいつ死んでもいい
辛い事いっぱいあったし
なんの未練もないから
つまらなくて辛い人生
なんか捨ててしまいたい

タグ

No.380933 07/07/03 22:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/03 22:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

生まれてきた時と、
死んでいく時は、
みんな平等だと、思いますよ。
生き方は、人それぞれに違いますから、死に方も、いろんな結果があるんだと思います。

主さん、今を変えたいなら、未来を悲観するよりも、今いろんな事に、努力してみませんか?

No.2 07/07/04 00:02
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

こんばんは。
私も同様に主さんと同じ年の頃から悩み続けてました。

不幸か幸せ。生きる意味。平等と不平等。
じゃあ、先ず平等について個人的な意見から話します。平等と思われがちな世の中なのですが、実は不平等なんです。生まれた境遇、貧富の差。人それぞれ全然違うのですよ。考えてもみて下さい。仮に平等な社会があったとしたら、なんてつまらない世界なんでしょう。まるで、大きな檻に入れられた動物と同じです。個人個人が違うから切磋琢磨し生きてゆくのです。平等では無く不平等な世界が人間に与えられた闘いの場ですから。

幸せか不幸せもそうです。幸せの基準て誰が決めると思いますか?他人では無く自分自身で決めるのですよ。お金や名声は確かに羨ましいですが、そんな物質的なものは限られた幸せなんです。消耗品のような幸せなんかいずれ消えます。物質的ですからね。そんな幸せより、どんな状況でも立ち向かう心の方がよほど輝いてみえますよ。そして、死ねる事は幸せな事なんです。永遠頑張り続ける事ができない最後の道。だから、世の中に絶望して死ぬより天命を全うして死ねる事は幸せなんです。

No.3 07/07/04 01:30
匿名希望3 

セックスするためだよ

No.4 07/07/04 01:40
通行人4 ( ♀ )

わからない事ばかりだよね。

だから生きるんじゃないかな❓

生きる意味がわかったら、それこそ生きる意味がないと思うよ。

辛い事ばかりの人生なら、きっとまだ死ぬ時期じゃないんだよ。

人は死ぬ時に初めて生きた意味を悟り、最後に幸せだった事を思い出す。

主さんはまだ子供なんだから、もう少し単純に生きてもいいと思います。

No.5 07/07/04 01:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

日本は生きにくい世の中なのかもしれません。
世界には生きたくても生きられない人や3日間ご飯を食べれない人もいます。
海外に行って日本に住んでいる自分を考えた時、命は粗末に出来ないと思うのではないのでしょうか

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧