注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ライン作業をしているのですが、後ろからふざけて物で突いてきたり体を触ってきたりす…

回答4 + お礼3 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 18:05(更新日時)

ライン作業をしているのですが、後ろからふざけて物で突いてきたり体を触ってきたりする人がいて管理者に話をして今後しないようにと注意してもらいました。
次の日からその相手は一切無視で仕事上の会話もせず非常にやりにくい雰囲気で仕事をしています… 正直この相手がいる事でかなりストレスになっています…
管理者からも何か変わった事あれば報告して下さいと言われていましたが、もう部署変わった方がいいのかな

タグ

No.3809686 23/06/10 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/06/11 18:05
お礼

>> 5 言わないと管理者にはわからないですし、注意してもらっても相手が良い方向へ行かなかった結果を上に知ってもらわないと、その人の態度は永遠に改まり… 注意してもらう際にその人と離れる事は出来ますかと聞いたら、後ろからふざけた事しなかったら良い話ですよね?と言われ後ろになる可能性もあるとの話を前にされました…
1週間毎に配置が変わり、またあの人が後ろになるのかなとか考えたら休日も憂鬱です…
注意して良い方向に行かなかった事は伝えるべきですよね

No.6 23/06/10 18:40
匿名さん6 

後ろからふざけて物で突いてきたり体を触ってきたりする人がいたから、頭に来てそいちの後ろから物で突きまくりやり体を触りまくり倍返ししてやりました。またやりやがったら4倍返ししてやります。

No.5 23/06/10 10:07
匿名さん1 ( ♀ )

言わないと管理者にはわからないですし、注意してもらっても相手が良い方向へ行かなかった結果を上に知ってもらわないと、その人の態度は永遠に改まりませんし、管理者は指導の仕方も学べません。
ストレスになる相手とは離れた方が良いですが、あなたは悪くないことは主張していいんです。

No.4 23/06/10 09:38
お礼

>> 3 言ってみるしかないですかね…

No.3 23/06/10 09:30
匿名さん1 ( ♀ )

そうです。

No.2 23/06/10 09:27
お礼

>> 1 その人とは距離を離してもらうという事ですかね。

No.1 23/06/10 09:23
匿名さん1 ( ♀ )

いや、報告してください。
その人をラインの最初にすれば良いのでは。

  • << 2 その人とは距離を離してもらうという事ですかね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧