注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

上司が定規みたいな人でくそ真面目で常識を守ろうとして、毎日9時10時まで残業して…

回答8 + お礼7 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 08:11(更新日時)

上司が定規みたいな人でくそ真面目で常識を守ろうとして、毎日9時10時まで残業してます。定規を人間にしたような人です。
性格は基本的には優しくて良い人です。世の中のずるいこと、悪いこと全く知らないんだろうなって感じ。世間知らずだと思います。
なので部署のメンバーから軽く扱われていて、自分たちの都合の良いときだけ上司扱いされています。
最悪なのが上司自体がそういう人には媚を売りまくり、上司にとって目下扱いな職員には不必要に注意して様子を見たり、指導したりします。人によっては「責任もって仕事してないでしょ!」「仕事がなってない!人としてもおかしいよ!」とか裏で言っているそうです。
私は見ていて、ドン引きしています。上司になってはいけない器の人だと感じてます。今の世の流れでパワハラだと認識される可能性考えてないの?って思います。
ただ上司扱いしてあげると喜びます。
私は距離を置きながら、立ててあげていたら良いのでしょうか?あくまでも自分が上手くやっていくためですけど。

タグ

No.3809905 23/06/10 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/06/10 18:42
お礼

>> 1 それで良いんです!笑 それで良いですよね!

No.8 23/06/10 18:48
お礼

>> 2 主さんがどうしたいのか次第で「こうした方がいい」が変わりますから、 主さんはどうしたいですか? まずはそこを考えるといいと思いますよ 本音を言えば、さらに上の上司に現状を話して、パワハラとして違う部署に移動させたいです。業務連絡もしょっちゅう忘れるし、普通に迷惑。部署的には1番上なのに2番目の上司の言うことにぺこぺこ従って、2番目が悪さするときにそれを助長しています。
2番目が幅をきかせてて、意地悪とか平気なタイプなので怖いんだと思います。
2番目にとっても何でも言うこと聞く上司なので使いやすいみたいです。本当は切り離したほうが良いと思うんですけどね。

No.9 23/06/10 18:49
お礼

>> 3 その上司はくそ真面目ではなく只の「クソ」ですよね! どう接するか?舐めて扱えば良いと思います。 クソよりも上だと思わせれば媚びてくるんで… 確かにこちらが強く出ると、私にも胡麻すってきてました笑

No.10 23/06/10 18:52
お礼

>> 4 杓子定規なら時間内に仕事終わらせると思う。 上司がそんな働き方してたら部下はやりにくい。上に媚打って下に見た部下には上から目線なら上司自身… 結局真面目に職場のために言うこと聞くから、ちょうどいいから上司になったんだと思うんですけど、本当に仕事できないと思います。
部下のことで残業しているなら仕方ないですけど、手際悪いんだろうなと思います。休日も仕事してるらしい。
本当可哀想💦それでも上の立場に執着してる感じが残念です。

No.11 23/06/10 18:53
お礼

>> 5 いい人で真面目な人が、自分にいい顔する人には媚を売り、下に見る職員をコバカにするって、そんなことはないと思いますよ。 嫌なヤツで、要領… ありがとうございます。
本当言われる通りだと思います。

No.13 23/06/10 21:05
お礼

>> 12 それで良かったんですね。安心しました😊

No.15 23/06/11 08:11
お礼

>> 14 いちいち気にしないのは確かですね。
私は正採用ではなく、専門職採用なんですよ。だから出世はないんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧