注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

職場などの大勢の飲み会で、家で飲む時より多く飲んでも酔わないのはなぜなんだろう。…

回答2 + お礼1 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/06/10 23:16(更新日時)

職場などの大勢の飲み会で、家で飲む時より多く飲んでも酔わないのはなぜなんだろう。家では350ミリ缶の焼酎ハイボール1缶で酔うのに。不思議。

タグ

No.3810100 23/06/10 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/10 22:28
恥ずかしがり屋さん1 ( 50代 ♂ )

緊張してるからだぜ
もっと飲まないと

No.2 23/06/10 22:29
通りすがりさん2 

私も主さんと一緒です。
多分 職場の人と一緒だと気が張って仕舞うので酔えないことが多いです。
(酔って迷惑を掛けたく無いので)
家だとホットしているのか?
500のビール1本で酔って仕舞います。

No.3 23/06/10 23:16
お礼

>> 2 確かに家に帰れるだけの意識は残しておかないとなぁって張り詰めて飲んでいますね。ヘベレケになって帰れなくなったら大変だもの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧