注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

去年くらいの話。新幹線に乗ってたら40代くらいの女性がいたのですが、ずっと鼻グス…

回答5 + お礼6 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 12:06(更新日時)

去年くらいの話。新幹線に乗ってたら40代くらいの女性がいたのですが、ずっと鼻グスングスンしてた。電話での会話から察するに、父親が危篤でそちらに向かってる途中らしい。
「お父ちゃん、お父ちゃんに今向かってるからねって伝えて。お父ちゃん、頑張ってね。お父ちゃん、お父ちゃん」
って言ってた。

確かに愛する人が死ぬのは悲しいかもしれない。でも、こんな時こそ悲しみから自己を守るための強靭な精神力が必要だと思った。この世は無常。人に寿命があるのは難しい。しかし人は死は避けては通れない。
私たちの力には及ばぬところに行ったのだと悟って、泣くな。歯を喰いしばれ。

私は人が死ぬことは良いことだと思ってる。なぜなら、悩み多い不自由な身体から解放されたということだから。
人は生きていく上で様々な危険に晒されている。この身体は早晩に朽ち果てて悩みの巣窟となる。
「死」だけじゃない。この世で起こる様々な不条理に対して、怒れ。
死に至るまで雄々しくあれ。負けるな。
心が弱ることなく常に奮闘せよ。

強靭な意志こそ人間の最強の武器だから。




23/06/11 11:37 追記
私は子供の頃から泣いたことがない。辛いいじめも受けてきた。私はいじめっ子から何をされても泣かないと言われていた。
ある日、いじめっ子の顔に誰かが泣いたチョークがぶつかった。そしたらグスングスン泣き出した。
はあ!?状況をのみこめれなかった。それくらいに驚愕した。そんなことで泣くの??

タグ

No.3810417 23/06/11 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/11 11:37
匿名さん1 

自分の家族にでも言えば

No.2 23/06/11 11:40
お礼

なんて弱い人間なんだろうと思った。心の底から軽蔑した。人はどんな苦しい状況に遭遇しようと涙一滴も流してはならない。
心の弱さを私は赦さない。

No.3 23/06/11 11:42
匿名さん1 

あなたはイジメる側になったんですか

No.4 23/06/11 11:42
お礼

>> 1 自分の家族にでも言えば 家族といえる人はいない。

No.5 23/06/11 11:44
お礼

>> 3 あなたはイジメる側になったんですか ごめんなさい、変換ミスです。
私はいじめてません。第三者です。

自分で自分を鼓舞するための呟きでもあります。

No.6 23/06/11 11:50
匿名さん1 

軽蔑したり赦さないとか
それはあなたの弱さですよ
強い人は人を許すことができます

あなたは十分弱いです

No.7 23/06/11 11:51
匿名さん7 

いじめられる人も、周りから浮いた雰囲気をだしているから いじめられる事もあるよね。

主さん どんな環境に育ったか わからないけれど、

大人しく、中身が冷たい人間に育ってしまっているね。

人情味も何もない 冷えた
心というか、泣かない強い人なのは
悪くないけれど、人を もう少し 温かい目で見れるようにならないと
周りから 冷たい人間だと思われると思う。
人の心に寄り添える人間になってくたざい。

No.8 23/06/11 11:52
匿名さん8 ( ♀ )

生きてる限り、悲しみなどはあります。
泣きたいときは泣けば良いのです。
感情を全く出さずにいれば病気になります。

感情があるというのは生きてるってことです。

私は一切感情を顔に出さない人が怖いです。
何を考えてるのか、感じてるのか分からないから。

No.9 23/06/11 12:00
お礼

>> 6 軽蔑したり赦さないとか それはあなたの弱さですよ 強い人は人を許すことができます あなたは十分弱いです ピーピー泣くような人間には一番いわれたくない言葉ですね。

それにあなたも弱い人間ですね。あなたのいう強い人間なら私の言葉も許すでしょうから。

No.10 23/06/11 12:01
お礼

>> 7 いじめられる人も、周りから浮いた雰囲気をだしているから いじめられる事もあるよね。 主さん どんな環境に育ったか わからないけれど、 … 私は誰に対しても親切です。ただ泣くのが赦せない、虫酸が走るだけです。

No.11 23/06/11 12:02
お礼

>> 8 生きてる限り、悲しみなどはあります。 泣きたいときは泣けば良いのです。 感情を全く出さずにいれば病気になります。 感情があるという… ピーピーすぐ泣く人がムカつきます。
別にその人がどんな人生を歩んでいようと構いませんが、泣くことだけは別です。
無性にムカつく。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧