注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

南部と津軽って本当にあわないの?津軽って言うと 態度変になる人とかいる。津軽のイ…

回答4 + お礼4 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 16:39(更新日時)

南部と津軽って本当にあわないの?津軽って言うと 態度変になる人とかいる。津軽のイントネーションなだけで
酷い目にあった事もある。

南部も何気に意地悪な人は意地悪だよね。津軽なのを気にせず優しくしてくれる人もいるけれど。

津軽人は南部の人の事を何とも感じてないし、敵対心燃やすどころか 興味ないよ?

八戸方面とは あわないわけではないけどね。
津軽が南部を裏切ったとか大昔の話し
大昔の話しだってどこまでが真実かはわからない。
実は 南部が津軽を裏切っているかもしれないし。
いちいち、大昔の話し気にしてる人
人生損してますよ。

タグ

No.3810480 23/06/11 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/11 15:15
お礼

>> 1 青森県民限定? そういう訳ではないです。

No.4 23/06/11 15:32
お礼

>> 2 私は青森県民です。🍎🍏 青森の歴史を全然気にしてない、能天気な津軽人です。 津軽の人も南部の人も、混ざっても仲悪くならないと思い… 我が津軽人の方いて良かったです😊

私としては 南部の人と ごく普通に仲良くやりたいのに、津軽人だと告げた後の 態度が 告げる前と後で何か違うのなんなんだろ?
一気に距離取り出す雰囲気と、態度が変にヨソヨソしくなるんです。

南部でも八戸人には、それを感じないけど もう1つの都市部の南部で違和感感じる。
同じ東北だし、津軽も南部も 仲良くしていくのが良いとは 思っています。

津軽人は怒らせると怖いけど、
人情味ある人もいるし、偏見の目で見てる人は、偏見の目で見ないでほしいなぁって思うよ。
私の津軽人の友人なんか やんちゃさの中に母性もあって人思いで優しいし。

No.7 23/06/11 16:32
お礼

>> 5 津軽と南部、どちらかに敵対心を持ってる人は、よそよそしくなるんでしょうね。 そういう人って、いると思いますからね。 でも何も気にせず… 敵対心もって、よそよそしくなってるのって伝わりますよね。

ムカつく事して津軽人を怒らせると大変な事になりますよね。青森は ねぷたの地なだけあって、気強い人もいたり

人思いで優しい面ある人も、強い者に立ち向かったりしますし。仲間になると
友人を守ってくれたりしますよ。女子が男っぽくてカッコいい👍

何でもウェルカムなのが津軽人の特徴ですよね。色んな性格の人と仲良くなって、とんでもない話しも普通に聞けるようになったし。ぶっちゃけ真面目すぎると 口うっさいから疲れます。

No.8 23/06/11 16:39
お礼

>> 6 南部と津軽は昔から仲良しこよしですよ。お互い何喋ってるかわからないから笑笑してます。訛りが酷くて最高に仲良しです。 そうなんですね!!
南部って標準語っぽいよね、津軽弁は
英語に聞こえるらしいけど。

6さんは 南部と津軽で良好な関係を築けているみたいで 羨ましいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧