注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

卒業するときに「病む前に愚痴吐きに来い」と言ってくれた大学の後輩がいます。この前…

回答3 + お礼1 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 13:58(更新日時)

卒業するときに「病む前に愚痴吐きに来い」と言ってくれた大学の後輩がいます。この前、DMで「仕事辞めたいわけではないよね?」と連絡が来たのですが、「辞めたい」と言うと「はやいって」「がんばって」「耐えて」と励ましがありました。それでも嬉しいけど、「愚痴吐きに来ないの」と言ってもらえなかったので、また会いたいと思っていないのでしょうか?

タグ

No.3810488 23/06/11 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/11 13:43
匿名さん1 

そういうのは建前です

No.2 23/06/11 13:50
お礼

>> 1 3回言われたし、待ってますまで言われたのですが、建前ですよね?

No.3 23/06/11 13:50
通りすがりさん3 

結構面倒な思考だね…。

今回はそもそもなんで連絡来たの?後輩からの様子伺い?だとしたら、後輩としては単に状況確認した上でのただのやり取り。病む前かどうかは向こうは知らないだろうし、ただ発破掛けただけでは?

>「病む前に愚痴吐きに来い」
今現在、その仕事の件で病みそうなら、自分から動けばいいだけかと。↑とは流れがまた別だと思う。辞めたいことへの意見を言われたのと、愚痴吐き出すのは違うからね。

もし、社交辞令として言ったのなら、大して会いたいとは思ってないかも。だから、あくまでも相手の本心として言った場合の回答ってことで。

No.4 23/06/11 13:58
通りすがりさん4 

主さんの事を気に掛けてるからこその言動やん。

会っても全く問題無し。

会ってテラ愚痴ってくればいいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧