注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

今年受験生なのに友達がいなくて寂しくて勉強にも身が入りません。 もちろん彼女も…

回答4 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/06/11 19:30(更新日時)

今年受験生なのに友達がいなくて寂しくて勉強にも身が入りません。
もちろん彼女もいません。
家にいても一人なので図書館や店で勉強してますが誰とも喋らないのでとにかく寂しいです。寂しさでやる気が出ないなんて、受験どころかこの先の人生も危ぶまれると思います。
どうすればいいですか?
そもそも、世の受験生たちは寂しくないのでしょうか。どれくらい友達と勉強したり喋ったりするんでしょうか……
学校は今はちゃんと行っていますが去年まではギリギリ日数、保健室登校等々で、忘れ物を借りにいく友達すらいません。

タグ

No.3810614 23/06/11 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/11 16:50
匿名さん1 

就職したら

No.2 23/06/11 16:54
匿名さん2 

気楽。

No.3 23/06/11 17:30
匿名さん3 

可哀想アピールはいい。
受験生は、目標に向かって孤独に勝つ事。
悩むところが違う。

孤独に勝ってから、友達をつくる。

No.4 23/06/11 19:30
匿名さん4 

受験生なんて、友達とじゃれじゃれしてる暇ないんじゃない?
1人なら邪魔する人もいなくて勉強はかどるよ。友達いなきゃ勉強進まないって言うなら、進学やめたら?って思う。大学に入ったら世界も変わる。色んな人との出会いも待ってる。でもその為の努力も出来ないなら、進学するだけ無意味だと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧