注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

自分が行きたい高校に対して、親が許可を出すのはなぜですか? 自分の人生なんだか…

回答7 + お礼4 HIT数 264 あ+ あ-

学生さん
23/06/11 19:13(更新日時)

自分が行きたい高校に対して、親が許可を出すのはなぜですか?
自分の人生なんだからどうなっても知らんけど。と父に言われて
この前私がここの高校に行ってみたいんだ、と言ったらだめと言われました。
理由は遠すぎる、早く起きれんの?ここから自転車もしくは徒歩で行ける距離にしなさいと言われました。
なんで?私が別に行きたいからいいじゃん。父には関係ないじゃんと
内心思ってしまいます。

たしかに少し遠いかもしれません。
しかし私はどうしても行きたいという気持ちが強すぎて、
他の高校には眼中に無いのです。
私が駄々をこねても怒られ、殴られるだけです。

普通の高校に行ってくれ、頼むから普通の人でいいからなってくれ。
と言われました。
父は私に対して、すごい人でなくていい基本ぐらいの人でいいと思ってるのでしょう。
わかりません私の自分勝手な思いですが。
でも私にはちゃんとした夢もあって、そのために高校からその学校に行きたいと思っているのに、否定されてとても悲しいです。

今週には普通の高校を一つでも決めて教えて。と言われました。
どうすればいいですか。
もう私は父からの信頼がないのかもしれません。

真剣に悩んでるので罵る回答等は申し訳ないですが、
控えていただけると嬉しいです。

タグ

No.3810643 23/06/11 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/11 17:55
匿名さん1 

あなたの寝起きが悪いからじゃないですかね

No.2 23/06/11 18:06
通りすがりさん2 

親の許可がいるのはなぜかってことかな。

大抵は親がその他諸々の費用を払う=行かせるって感覚なんでしょうね。少なくとも親の保護下ではあるので親の意向は多少なりとも組む必要はあるんでしょうけど、何より全否定はキツいですね。

ただ、比較的親の反対はよくある話しで、どうしても行きたければ説得するところから受験は始まってるなんてことも言われるものです。

まず表向きは親の言う普通の高校も視野に入れて選んでみましょうか。主さんが望む高校は受験すれば100%入れる高校なんですか?そうでなければ、どのみち滑り止めは必要でしょうし。

で、それと併せて主さんが行きたい高校に関しての情報を収集。自分の夢とその高校の関係性、そこに行くことで具体的に自分の夢にどう有利に働くのかなど。一から順を追って説明をできるようにしておく。奨学金の有無、通う場合の具体的な手段も忘れずに。お母さんを味方に付けるのも手かもね。

どのみち、「行きたい」だけではどうしようもないので、できる限りの説得材料を集めるところからでしょうか。

No.3 23/06/11 18:06
匿名さん3 

通学の交通費は誰が出すの?

主さんの登校時間に合わせて朝ごはんとお弁当を用意してくれるのは誰?

災害や悪天候の時も自分で責任持って登下校するの?

その高校に行った後の進路はどう考えてるの?

No.4 23/06/11 18:33
お礼

>> 1 あなたの寝起きが悪いからじゃないですかね 寝起きが悪いから行かせないという
それだけに理由で拒否するとは思いません。

No.5 23/06/11 18:34
匿名さん5 

こどもの「絶対に・・」はアテにならないことを大人は知っているからです。

No.6 23/06/11 18:35
匿名さん6 

極端に家から遠いと、⚫︎交通費が高い ⚫︎通学時間がかかるせいで食事の時間など家族の生活リズムが狂う ⚫︎勉強時間や睡眠時間が減って成績が落ちる可能性がある、という不都合はあります。

高専や専門科の高校に行くと、入学してから「この職種は向いてない」と気づいてしまうと、他の高校には編入できず、方向転換するのが難しいというリスクがあります。これで退学する生徒がたまにいますが、後輩に交じって翌春に1年生から高校をやり直すか、通信制高校に入ることになります。

親が反対する理由はこんな感じです。

No.7 23/06/11 18:35
匿名さん3 

あのさ…寝起きの悪い高校生の子供を朝起こしてご飯食べさせて遅刻しないように送り出す親の労力………考えたことある?

No.8 23/06/11 18:49
お礼

>> 5 こどもの「絶対に・・」はアテにならないことを大人は知っているからです。 それはたしかにそうですね。。

No.9 23/06/11 18:51
お礼

>> 6 極端に家から遠いと、⚫︎交通費が高い ⚫︎通学時間がかかるせいで食事の時間など家族の生活リズムが狂う ⚫︎勉強時間や睡眠時間が減って成績が落… そうなんですね。。
あまりそんなことを考えてもいなかったので、申し訳ないです。
ご丁寧に話してくれて感謝します。
もう少しちゃんと親と話し合ったりしながら決めてみようと思います。

No.10 23/06/11 18:54
通りすがりさん10 

お金の問題があるのかもしれない。

頭から否定する時は、親が子を支えられないとか、とても難しい時に
諦めさせようとするとか。
親に問題があることもあります。

例えば、何かあった時に近くだと送迎出来たり、駆け付けることが出来る。
自転車で行けるとか徒歩圏内は、公立高校では?

高専高校だと、5年。

私立高校だと、お金の問題が出てきます。学費とか交通費とか。

父親を説得するだけの情報を手に入れて、深いところ(金銭問題)も兼ねて
話し合いをしてみては?

後、自分の成績で希望の高校は、教師から見て合格圏内なのかどうかも。

父親の意見だけでなく、母親の意見はどう?
自分のいる中学では、希望した高校へ進学した生徒はいるのか?

担任とかに相談して、今は情報(学費、制服代、交通費、どのように行くのか実際に
行って確認してみるとか。バスとか電車の時刻確認)を集めよう。

大学進学はどう考えているのかも。
希望している大学があれば、希望校からは進学している生徒数をいるのか。

一番は、その先の大学進学するのに、希望校は大丈夫なのか?
(ゴールを目指すのに、どの高校が一番進学しやすいのかも考えてみて)

>自分が行きたい高校に親が~

親が保護者として中学までが義務教育で、就学させる義務がある。

高校からは、本人の希望となるので、学費を出すかどうかは親と相談になる。
親が出さないとなると、社会人になった時に借りた学費を返済する奨学金で学校へ行く子も
いるから。

親が学費を出してあげたいが、大学費用の事も考えると、高校はなるべく費用を
抑えたいとか、親も先の事を考えていることもある。

No.11 23/06/11 18:59
お礼

>> 10 本当にご丁寧にありがとうございます。
とても理解が出来ました。
もしかすると親に問題があるわけではないのかもしれませんね。
私がちゃんと調べて説得できたらいいのですが、
通りすがりさんの最後の文を考えてみると言いづらくなりますね。
もうちょっと先生や親と考えて見ようと思います。
本当にご丁寧にありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧