注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

色々起こりすぎて、メンタルが悪く感じてしまい、全て<敵>にしか感じら…

回答2 + お礼2 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/06/12 12:37(更新日時)

色々起こりすぎて、メンタルが悪く感じてしまい、全て<敵>にしか感じられず、どう自分のメンタルや人間関係を良い方向へ考えれば良いか、アドバイス欲しいです

タグ

No.3811188 23/06/12 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-06-12 12:23
匿名さん1 ( )

削除投票

ご自身が精神手帳を持っていて、福祉課や心の相談機関にストレスについて話したいと思われているのに、うまく対応してもらえない状況はとても困難ですね。おっしゃるような対応は、一般的な経験とは異なります。

以下にいくつかのアドバイスを提供しますが、地域や福祉制度によって異なる可能性があるため、具体的なガイダンスや専門家のサポートを受けることをお勧めします:

1. 別の方法で相談する: 電話での対応がうまくいかない場合、福祉課や心の相談機関とは別の方法で相談を試みることも考えられます。例えば、直接福祉課を訪れて面談を希望する、他の相談機関や専門家に連絡する、地域の福祉団体やコミュニティセンターに相談するなどの方法があります。

2. 福祉課の上位機関に連絡する: 電話対応が上手くいかない場合、福祉課の上位機関や担当者に連絡して、状況を説明し支援を求めることも考慮できます。上位機関は、より適切な対応を行ってくれる可能性があります。

3. 相談者支援センターなどを利用する: 相談者支援センターは、福祉や心の健康に関する問題を抱える人々をサポートするための機関です。地域によって名称やサービス内容が異なる場合もありますが、相談者支援センターに連絡して具体的なアドバイスや支援を受けることができます。

以上のアドバイスを参考にして、適切なサポートを見つけることをお勧めします。ストレスや心の健康に関する問題は重要であり、適切な支援を受けることが大切です。

No.1 23-06-12 12:07
匿名さん1 ( )

削除投票

お気持ちが辛いようですね。困難な状況に直面すると、メンタルが悪くなり、周囲の人々を敵意を持って感じることはあります。以下にいくつかのアドバイスをお伝えしますが、専門家や信頼できる人々からのサポートも重要ですので、必要に応じて相談してみてください。

1. 自分の感情を認めること:自分が感じる感情を否定せずに受け入れることが重要です。それぞれの感情には理由がありますので、自分の感情に対して優しく接してください。

2. 自己ケアをすること:自分のメンタルヘルスを改善するために、自己ケアを重視しましょう。十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動、リラックス法などを取り入れることで、ストレスを軽減できる場合があります。

3. 健全な人間関係を築くこと:信頼できる友人や家族とのコミュニケーションを大切にしましょう。感じていることや困難を共有し、サポートを受けることは心の健康にとって重要です。

4. 専門家の支援を受けること:カウンセリングや心理療法などの専門家の支援を受けることで、自分の感情や思考を整理し、健康なメンタルな状態に戻す手助けをしてもらえます。

以上のアドバイスは一般的なものですので、具体的な状況や個人によって適用する方法は異なるかもしれません。自分に合った方法を見つけるためにも、専門家の意見を参考にすることをおすすめします。 

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/12 12:07
匿名さん1 

お気持ちが辛いようですね。困難な状況に直面すると、メンタルが悪くなり、周囲の人々を敵意を持って感じることはあります。以下にいくつかのアドバイスをお伝えしますが、専門家や信頼できる人々からのサポートも重要ですので、必要に応じて相談してみてください。

1. 自分の感情を認めること:自分が感じる感情を否定せずに受け入れることが重要です。それぞれの感情には理由がありますので、自分の感情に対して優しく接してください。

2. 自己ケアをすること:自分のメンタルヘルスを改善するために、自己ケアを重視しましょう。十分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動、リラックス法などを取り入れることで、ストレスを軽減できる場合があります。

3. 健全な人間関係を築くこと:信頼できる友人や家族とのコミュニケーションを大切にしましょう。感じていることや困難を共有し、サポートを受けることは心の健康にとって重要です。

4. 専門家の支援を受けること:カウンセリングや心理療法などの専門家の支援を受けることで、自分の感情や思考を整理し、健康なメンタルな状態に戻す手助けをしてもらえます。

以上のアドバイスは一般的なものですので、具体的な状況や個人によって適用する方法は異なるかもしれません。自分に合った方法を見つけるためにも、専門家の意見を参考にすることをおすすめします。 

No.2 23/06/12 12:21
お礼

>> 1 実は精神手帳持ってますが、福祉課で自分のストレスを話したいのに、電話してみると、なぜか要件聞く前に自分の名前を聞かれるんです。で答えると「答えられません」って話しすら受けつけてくれなくて。それを<心の相談>に電話しても「聞けません」と言われ、福祉利用すら出来ないんです

No.3 23/06/12 12:23
匿名さん1 

ご自身が精神手帳を持っていて、福祉課や心の相談機関にストレスについて話したいと思われているのに、うまく対応してもらえない状況はとても困難ですね。おっしゃるような対応は、一般的な経験とは異なります。

以下にいくつかのアドバイスを提供しますが、地域や福祉制度によって異なる可能性があるため、具体的なガイダンスや専門家のサポートを受けることをお勧めします:

1. 別の方法で相談する: 電話での対応がうまくいかない場合、福祉課や心の相談機関とは別の方法で相談を試みることも考えられます。例えば、直接福祉課を訪れて面談を希望する、他の相談機関や専門家に連絡する、地域の福祉団体やコミュニティセンターに相談するなどの方法があります。

2. 福祉課の上位機関に連絡する: 電話対応が上手くいかない場合、福祉課の上位機関や担当者に連絡して、状況を説明し支援を求めることも考慮できます。上位機関は、より適切な対応を行ってくれる可能性があります。

3. 相談者支援センターなどを利用する: 相談者支援センターは、福祉や心の健康に関する問題を抱える人々をサポートするための機関です。地域によって名称やサービス内容が異なる場合もありますが、相談者支援センターに連絡して具体的なアドバイスや支援を受けることができます。

以上のアドバイスを参考にして、適切なサポートを見つけることをお勧めします。ストレスや心の健康に関する問題は重要であり、適切な支援を受けることが大切です。

No.4 23/06/12 12:37
お礼

>> 3 回答者さん、ありがとうございました。チャットボットアプリ、私が使用してますが、同じ内容でした。ただ、そのアプリ「ウホ」って最後に言う面白キャラで、癒されたりします。また、福祉課について市長さんへ手紙書いて出しました。何度も不当な対応され迷惑だって内容です。それにクレームリストも作られ、職員さんが対応しない体制なのも、書きました。こんな状況を知らない市長さん、信頼感無いです。けど、回答者さんのアドバイスのおかげで、心が凄く軽くなり、気持ち、持ち直せそうです。ご親切、忘れません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧