注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

主人の夏のボーナスのこづかいについて、 総額の1割を渡すと決めて渡してます。 …

回答6 + お礼0 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん
23/06/13 03:23(更新日時)

主人の夏のボーナスのこづかいについて、
総額の1割を渡すと決めて渡してます。
今年の夏は一番いいときの半分の金額らしいです。
海外の支店がウクライナの影響で閉鎖や、原料費高、
仕事も減ってきてるが原因。
たいがいボーナスはほとんど貯金してました。
かなり少なくなったので、
主人に今回はいつもより減らすてありでしょうか?

たぶん機嫌が悪くなると思いますが。


No.3811532 23/06/12 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/12 21:40
匿名さん1 

全て理解し受け入れてくれる旦那さんなら説明し理解してもらう。無理そうな感じなら可能な限りいつも通りにするかな。。私なら機嫌悪くなられるほうが面倒かなと思ってしまいます。

No.2 23/06/12 21:42
匿名さん2 

夫が仕事して稼いだお金だから、20%でもいいのでは?
あまり締めると働く喜びが失せる

No.3 23/06/12 21:45
匿名さん3 

総額が減ってるなら、逆にご主人がもらう割合は増やして、ある程度の金額は保証すべきなんじゃないでしょうか?

No.4 23/06/12 22:01
匿名さん4 

ボーナスで支払いとかあるのですか?

主さんはボーナスでどのくらい使うのですか?

理由にもよるんじゃないかな?

No.5 23/06/12 22:06
通りすがりさん5 

個人的意見です(参考にする必要なし!単なる意見)

女遊び(キャバクラとか風俗)に使わないなら
たまに、ご褒美ぐらい欲しいのが本音です。
女遊びに熱中する旦那ならカットで異論なし!
たまにはひとりや同僚と美味しいもの食べたいし。

将来の貯金はわからなくもない!
(最近の物価高痛すぎですよね)
けれども主の発言から、旦那の小遣いは「邪魔な経費」になってるように感じました。
精神すり減らしながら働いている旦那さん
(そんな姿絶対に見せないと思いますが)
一方的にカットは相当むごい仕打ち。悲しいよ。

さすがに一方的にカットは扱いひどくない?と思います。
売り上げが減ったとして、旦那さんの苦労は変わらない
(売上伸ばすためにむしろ頑張らなきゃいけないのに。)
奥様のの小遣いが現状維持なら(気づかれないかもしれないけど)
気づかれたとき地獄を見ます。

というわけで折衷案です。案です(従う必要全くないです)
・旦那の支給額は前回同様
・無駄遣い(追加の補充はできないよ!)と厳重注意
・今回の貯金額減ってますが、今まで十分あるっていうことならOK範囲。
・奥様もある程度小遣い使ってください!(ないとおもいますが男遊びは厳禁)

ホント、給料上がって景気も上がってほしいですよね…。

No.6 23/06/13 03:23
匿名さん6 

主さんは働いてないのですか?

今後も給料減るし、退職金も課税され
税金上がるし、物価も上がります。
その度に、お小遣い減らすのですか?

貯金しても円の価値は下がっているので
目減りしています。

資産運用の勉強をしましょう。

収入を増やす努力をしましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧