注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

人事部ですが以下のような人を集めるにはどうしたらいいんでしょうか? ①何を…

回答8 + お礼2 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
23/06/12 23:27(更新日時)

人事部ですが以下のような人を集めるにはどうしたらいいんでしょうか?

①何をされたとしても絶対に労基や弁護士に相談しに行かない人
②ミスをするたびに「バカ」や「死ね」などの暴言を言うが、それを「パワハラ」ではなく「愛のムチ」として受け止めることができる人
③「働いてやってる」ではなく「働かせてもらっている」という気持ちの人

やる気とか即戦力なんてどうでもいいから、こういう人材が欲しいです。

23/06/12 21:52 追記
ちなみに給与は賞与は平均以下で。
見返り無しで、こういう人材が欲しいです

タグ

No.3811548 23/06/12 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 23/06/12 22:28
匿名さん7 

全くやる気の無い無能な爺さん婆さんならすべての条件を満たしますよ。

給与賞与は平均以下でも御の字とのことです。

No.2 23/06/12 21:56
通りすがりさん2 

今の時代その様な人は、
いませんよ。

No.3 23/06/12 21:58
秘密の質問さん3 

みんな頭良いからねぇ。。。
平均以下の給料じゃあ、すぐキレて仕事投げ出すおっさんしか集まらん。

No.6 23/06/12 22:24
匿名さん6 

正社員では無理なので、派遣やアルバイト、パートで募集するしか無さそうですが、既に採用済みで、スレのような派遣アルバイトパートがいないから嘆いていらっしゃるのですか?

何にせよ①②のような人材は今の時代と今後絶対無いですね。
かろうじて③のような心持ちの方はいらっしゃると思いますよ。
ただ給料が平均以下ですと、①に行くのは確実だろうし、早めに見切りを付けて辞めると思いますね。

No.1 23/06/12 21:55
匿名さん1 

そりゃ大人しくて気弱で真面目そうな人じゃないですか?

端的に従順な奴隷が欲しいとおっしゃっているように見えますが
そういう人は辛いことも我慢して1人で抱え込みがちですね

No.4 23/06/12 22:03
アドバイザーさん4 ( 50代 ♂ )

学歴にこだわらないで、埋もれている人材を見つけるしかないです。人事部は、学校に営業しないとダメでしょうね。プロ野球の育成ドラフトと似てるでしょうね。
高卒で成績が悪くても育成するつもりで、採用していくしかないかも。

No.5 23/06/12 22:16
匿名さん5 

職員全員を全員役員にして向こう20年間無報酬で365日24時間寝ないで率先垂範で働いていただく。

会社フロアーや廊下に三段ベットを置いて社宅兼用とすれば通勤不要。

社名を社畜ボランティア株式会社に変更する。

No.8 23/06/12 22:34
お礼

>> 1 そりゃ大人しくて気弱で真面目そうな人じゃないですか? 端的に従順な奴隷が欲しいとおっしゃっているように見えますが そういう人は辛いこ… 辛いことを我慢してを1人で抱え込む奴は鬱になって辞められるのが関の山です。
④ウルツァイト窒化ホウ素メンタルの人
も付け加えます

No.9 23/06/12 22:36
お礼

>> 2 今の時代その様な人は、 いませんよ。 本当に困った時代ですよ。

No.10 23/06/12 23:27
通りすがりさん10 

ハロワに相談したり、身内親類縁者に声をかけ、いなければ自分の奥さんや子どもに働いてもらうとかは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧