注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

子供が、頭のおかしい義親に操られています。義親は、まともにコミュニケーションを取…

回答2 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
23/06/13 07:02(更新日時)

子供が、頭のおかしい義親に操られています。義親は、まともにコミュニケーションを取らず、宗教を信じています。宗教で、祈れば上手くいくと信じ込んでいます。そんなわけないのに。旦那も義親信者で、私は1人浮いています。祈らないと嫌がらせをしてくるし、そんなことをする時点で、宗教に洗脳されてるだけ。宗教を強制する親を信用している時点で、もう私はついていけません。子供も、洗脳されてるし、旦那も知らなかったけと、洗脳されてたのでしょう。このまま、この家族と上手くやっていける気がしません。一緒にいるだけで、ストレス以外ありません。この家族や、旦那にも散々尽くしてきたけど、もう嫌です。宗教を利用して、子供を操る毒親です。

タグ

No.3811721 23/06/13 06:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/13 06:46
匿名さん1 

離婚するしかない。

No.2 23/06/13 07:02
匿名さん2 

簡単に「洗脳」と言いますが、そんな単純なことではなく、やはり宗教に依存するだけの本人の気持ちの問題があって初めてそういう状態になります。
本人がそうせざるを得ない状況が取り払われないと、宗教から抜けたとしても別のものに依存するだけです。
何かしら耐え難い環境にある中、主さんだけが気持ちがしっかりしてたのでしょうが、ほかの人たちはもう気持ちが崩壊してしまってるのではないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧