注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

デートの時、公園でパンを食べる場合 椅子にハンカチを敷いてあげるのは普通ですか?…

回答62 + お礼48 HIT数 6639 あ+ あ-

子羊を救う高めの杉( 30 ♂ zU4VCd )
23/06/18 16:44(更新日時)

デートの時、公園でパンを食べる場合 椅子にハンカチを敷いてあげるのは普通ですか?
僕は半年前、同じ部署の女性とそういう機会がありました
その時、ベンチみたいなところでパンを食べることになり持っていたハンカチを敷いてあげました。
しかしその話を会社の人にするとその場では普通でしたが影できもいだのドン引きだの言われてました
普通敷きますよね?
ちなみに僕は頭が良いのでその場でハンカチを返してもらわず後日にしてもう一回お出かけを取り付けました
しかしその返してもらったデートを最後に女からもう誘いはありません
やっぱりハンカチが原因ですか?

タグ

No.3811731 23/06/13 07:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/13 07:25
ご近所さん1 

えー
ひかれるのは嫌

私はひくなら自分でするし
落ちない系のパンならひかない

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/06/13 07:27
お礼

>> 1 えー ひかれるのは嫌 私はひくなら自分でするし 落ちない系のパンならひかない 敷いてあげたのはベンチの上でその上に座らしてあげました
この場合は引かないですよね??

No.4 23/06/13 07:31
通りすがりさん4 

そうかも知れませんね。
私には面倒臭い人にしか感じません。

No.5 23/06/13 07:31
お礼

>> 2 削除された回答 好きでもない相手とは限らないですが反感を買われるまでとは思いませんでした。
頼まれては無いですが良かれと思ってやったのが間違いでした
紳士を気取ったのは当たってます...

No.6 23/06/13 07:33
お礼

>> 4 そうかも知れませんね。 私には面倒臭い人にしか感じません。 どこらへんがめんどくさいか教えてもらっていいですか?

No.7 23/06/13 07:54
匿名さん7 

ベンチが濡れていたり、明らかに泥や鳥の糞などで汚れていたら、軽く拭いてから、何か敷く?っ聞いて、ハンカチとか敷いてくれるなら良いけど、そうじゃないのに、座ろうとしたら、急にハンカチ出されて敷かれたら、うわっキモいって思いますね。

女性がそうすると喜ぶとか、ハウトゥー本とかで間違った勉強しちゃった女性慣れしていないヲタク童◯みたいな感じする。

それか、俺って紳士的だろって、勘違いしているナルシストにも思えるし、どちらにしろ、勘違い野郎だな~ひくな~一緒にいるのが恥ずかしくなるな~関わりたくないな~って感じ。

No.8 23/06/13 07:56
匿名さん8 

ハンカチ敷かなきゃいけないようなベンチに座りたくない。
好きでもない人にそこまでしてもらいたくないてすね。
ハンカチ返すために会わないといけないなんて面倒くさいし。
ハンカチが原因というより、最初からあなたに気がなかっただけだと思いますよ。

No.9 23/06/13 08:03
匿名さん9 

好きな人なら「優し〜!」だし、嫌な人なら「きも〜!」「紳士かよ!」「潔癖症かよ!」「ハンカチ洗って返せってか!」になる。

No.10 23/06/13 08:22
通りすがりさん4 

面倒臭いは…
優しさからの行為なのかも知れませんが、この先 こんな事が違う事でもあるのかと思ってしまいます。
例えばですが車のドアとか…
車道側は男性とか…
店のドアとか…
気を使われると、こっちまで使わなければ付き合えないのかぁ〰︎。 
面倒臭い… です。笑

No.11 23/06/13 08:32
通りすがりさん11 ( ♂ )

さり気なく気遣う=女性は私を見てくれているんだという安心感?
私だったら・・
もし女性がベンチに座る事を躊躇していたら
(観察力、気遣い)
「ベンチ汚れてるかな?」と言ってハンカチで拭き自分のポケットに入れます。

女性が汚れていると思っている?ではなく自分が汚れていると思ったから拭いた事にしないと駄目(あくまでもスマートに!)

ちなみに僕は頭が良いのでその場でハンカチを返してもらわず後日にしてもう一回お出かけを取り付けました
ハンカチを洗ってもらう事は彼女にとって面倒とは思わなかったの?(気遣いが足りない)
そして主さんの作戦は取引にしかみえない。
初デート。もしかすると気にいってもらえなかったかもしれない。断りやすいように女性に逃げ場を作ってやるのも紳士。
「今日は楽しかったです。ありがとう」
それだけを言って次の機会を狙った方が良かったのでは?

No.12 23/06/13 08:36
匿名さん12 

服が汚れないようにベンチに敷物を敷くことは私はやりますよ。

でも人様のハンカチを汚すのは心苦しいし申し訳なく思ってしまいます。敷くなら自分のハンカチを敷きますが、気持ちはありがたいしキモいだなんて全く思いません。

No.13 23/06/13 08:49
通りすがりさん13 

そもそも、ハンカチ敷かな汚れるようなベンチを使うなよともなる。

いちいちハンカチ敷いてあげる行為は、気になる相手でなければたしかにキモさはある。

早い話が、キャラと行動が合わないのよ。

No.14 23/06/13 08:53
匿名さん14 

勝手に敷いたハンカチを相手に洗わせようという厚かましさや、それによってまた会う機会を取り付けようという下心が不快だったのではないでしょうかね?
純然たる厚意からハンカチを敷くなら、「気にしないで」とそのままハンカチを収めるスマートさまでがセットでしょう。

No.15 23/06/13 09:03
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

誰から見てもイケメンで気の利く男友達がいて、よく2人で出かけるのですが...
この人に敷いてもらうとこ想像しても、やっぱ嫌ですね(笑)

うわー、気が利く紳士♡
とはならないです。

まず人のハンカチに座りなくない。
汚れたら悪いし。

私の男友達はたぶん、女にそういう気を遣わせることをしません。


人の気持ちを考えないで物凄い好意を一方的にぶつけてくる男性がいるのですが、
その人は、おそらく敷きますね(笑)。
気を遣ってあげてる俺☆みたいな自己満感が
嫌だと感じます。

No.16 23/06/13 09:55
匿名さん16 

>ちなみに僕は頭が良いのでその場でハンカチを返してもらわず後日にしてもう一回お出かけを取り付けました

食べ終わってから、その場で自分のポケットにしまえばよかったのに。
女性に持ち帰らせたのがよくないと思う。
「洗って返してね」ってことでしょ?
私だったら、そっちの方が嫌だな。
ハンカチは、主さんの好意でやったことなのに、洗濯させるのはどうかと思う。
2回目のデートの魂胆があったと思うけど、別の方法でもよかったのに。

あと、初デートで公園でパン?
初デートならレストランか洒落たカフェランチがいいかな。
公園でパンは学生ならいいけど。

>影できもいだのドン引きだの言われてました

その女性が言ってたの?
なんで影で言われてることわかったの?

No.17 23/06/13 10:01
匿名さん17 

ケツつけたハンカチ使いそうな顔面なんだろ

No.18 23/06/13 15:09
お礼

>> 7 ベンチが濡れていたり、明らかに泥や鳥の糞などで汚れていたら、軽く拭いてから、何か敷く?っ聞いて、ハンカチとか敷いてくれるなら良いけど、そうじ… なんでDTってわかったんですか?

No.19 23/06/13 15:09
お礼

>> 11 さり気なく気遣う=女性は私を見てくれているんだという安心感? 私だったら・・ もし女性がベンチに座る事を躊躇していたら (観察力、気遣… それじゃ次がないと焦ってしまいました

No.20 23/06/13 15:10
お礼

>> 12 服が汚れないようにベンチに敷物を敷くことは私はやりますよ。 でも人様のハンカチを汚すのは心苦しいし申し訳なく思ってしまいます。敷くなら… ありがとうございます!

No.21 23/06/13 15:11
お礼

>> 13 そもそも、ハンカチ敷かな汚れるようなベンチを使うなよともなる。 いちいちハンカチ敷いてあげる行為は、気になる相手でなければたしかにキモ… 汚れては無かったです
ハンカチを汚れてなくても敷くものだと思ってます

No.22 23/06/13 15:11
お礼

>> 14 勝手に敷いたハンカチを相手に洗わせようという厚かましさや、それによってまた会う機会を取り付けようという下心が不快だったのではないでしょうかね… そのまま収めても良かったんですが次のデートをこじつけたいという欲に負けてしまいました

No.23 23/06/13 15:12
お礼

>> 15 誰から見てもイケメンで気の利く男友達がいて、よく2人で出かけるのですが... この人に敷いてもらうとこ想像しても、やっぱ嫌ですね(笑) … 顔は中の上です

No.24 23/06/13 15:13
お礼

>> 16 >ちなみに僕は頭が良いのでその場でハンカチを返してもらわず後日にしてもう一回お出かけを取り付けました 食べ終わってから、その場で… この方法しか思いつきませんでした

女性ではなく先輩のおばさんや男です

No.25 23/06/13 15:14
お礼

>> 17 ケツつけたハンカチ使いそうな顔面なんだろ その考えもよぎりましたが
二回目のデートの方が大事でした
ちなみにそんな感じの事は先輩の男が陰で行ってました

No.26 23/06/13 16:31
匿名さん16 

16です。

>女性ではなく先輩のおばさんや男です

ってことは、その女性が周りの人に主さんとのデートの話をしたってことですか?





No.27 23/06/13 17:01
匿名さん27 

主さんが自ら、会社の人にその話をしたって事ですよね?

本当に当たり前と思っていたら、当たり前にした事をわざわざ口にはしません。
「ベンチでパン食べた」だけで十分伝わるから。
当たり前じゃなくて、女性によく思われたくて自分なりに考えてした事だからわざわざ口にしたのではないですか?

それだとその会社の人にもその考えは伝わってしまうし、女性がこうしたら喜ぶみたいな昔の漫画とか古いハウトゥー本の読みすぎ、女性に免疫ないんだろうなみたいな見え方になってしまうかも。

No.28 23/06/13 21:12
主婦さん28 ( 40代 ♀ )

ないわぁ。

ハンカチ返すだけでも、2度と会うとかさえ、嫌なはず…。

正直、ベンチにハンカチ敷かれたら、え?何なんこいつ?としか思いません。
彼氏気取り?
キモい。
普通にパン食べるだけでしょ?

ありがた迷惑に思う。

ドン引きされても仕方ないんじゃない?

まぁ、そういうの好きな子見つければ?

私は、2度とはない。

それに、イケメンなら、パンはない…。
レストランとかに連れて行ってくれたり、もっと気が利くし。
それも、モテる証拠だよね。

ベンチで、パンをショボショボ…。
寒気した。
同じ空間にいるの、苦痛。

No.29 23/06/13 21:28
匿名さん29 

自分から誘えばいいじゃない。
ハンカチ素敵だと思うよ。
公園でパンは無いわ。
2回目も公園だったの?
レストランやカフェや映画やショッピングモールに行こうよ。

No.30 23/06/14 08:23
匿名さん30 

多分相手に好印象よりも先に好意が伝わってしまったのかも。

そうゆうのは両思いになってからしたほうが良いです。

No.31 23/06/14 08:32
匿名さん31 ( ♀ )

漫画の読みすぎかなと思ってしまいました。
確かにね漫画の中ならカッコいい!紳士!!ってなりますけどね。
実際に付き合ってもいない人からやられたら私も、申し訳ないのとキモいなと同時にきます。
そもそもなんで汚れてる所で食べようってなるのかも分からん。
家族や友達とさえそんなところで食事や休憩はしたくないのに。
もっとキレイな場所を探しますよ。
仮に私が男でハンカチを敷いたとしてもそれを相手に洗って返させるなんて事しません。

No.32 23/06/14 10:16
匿名さん32 

ハンカチが原因じゃありません。あなた自身が原因だと思います。

主さんにとってハンカチを敷くことが当たり前なら、わざわざその行為を言いますか?
ドライブした話に、シートベルトかけて出発したよ!とわざわざ言いますか?
日本食食べるのに、お箸を使って食べたと日本人がわざわざ言いますか?
ハンカチを敷いて座ったなんて、当たり前の行為であるなら、そんなこと人に言いませんよ。言うってことは自分は紳士的なことしてると、周りにアピールしたいから言ってしまうんです。
個人的に、ハンカチ敷いてくれるような人とは、私は気楽に付き合えないかな。自分がガサツなもんで。だけどほんとの紳士的な人は、そういう事も思わせないほど、スマートにこなすと思います。さっと敷いて女性が立てば、さっとハンカチを片付ける。洗濯します!と言う隙もないくらいに。持って帰らせて次会う口実にしようとしてる所も不恰好だし、そんな小細工するくらいなら、また会いたいってストレートに言ってくれる方が好感もてる。もてない男の勘違いな行動だから、ドン引きされるんだと思う。

No.33 23/06/14 12:49
匿名さん33 

そういうことは好きな人にされることに意味があるのよ。

その行動で好きにはならないし、なんか昭和くさいんだよなぁ…
そもそも汚れてて嫌だったら自分でやるわ

No.34 23/06/14 13:13
匿名さん34 

それをキモいってはなすような女性はその女性にあった人と付き合ったりするだろうし、主さんがした優しさを有難うととれる女性と主さんは付き合ったりすればいいのよ。
気遣いをキモいで片付ける女性と付き合わなくて良かったじゃない(o^∀^o)

No.35 23/06/14 13:38
通りすがりさん35 

社内恋愛は、気を付けた方がいいよ。

同じ部署なら、その女性があれこれ吹聴するから、他の女性陣も
極力近づかないよう気を付けるようになるよ。
(汚いハンカチを敷いて洗わせた奴として、悪く語られていく)

ちなみに、昭和の戦後辺りのドラマや小説では、ハンカチを敷くことはあったようだけど、
令和時代では、女性が嫌がることの方が多いと思う。

キャンプで使うような折り畳みの敷物だったら、まだどうだったかな。
(普段は持っていないよね)


社内は、付き合った、別れたとかいろいろ女性陣で話題に上がるし、
付き合った男性のどういうところが変とか、悪い噂が飛び交うので
どうしても嫌な思いをして面倒くさいよ。

社外で、趣味の場所とか、別のところで出会いを探した方がいいよ。

No.36 23/06/14 14:01
匿名さん36 

付き合いが短いなら嫌でしょうね。
気遣いでやった事が、客に相手に気を遣わせてしまう。
ハンカチの上に座っている間、どうしても気が気ではなくなってしまうと思います。
気疲れしてしまうと思います。

No.37 23/06/14 15:43
匿名さん37 

昭和の少女漫画のシーンに出てきそうな発想ですね。

例えるなら酒飲む時に君の瞳に乾杯⭐︎って言ってきたり、浜辺で捕まえちゃうぞー⭐︎とカップルが追いかけっこしたり、壁ドンされたりするのと同じ部類に感じました。
本当にやる人いないだろって事をやるとヤバい奴認定されますよ。

実際にハンカチをベンチに敷いて座る人は見た事ないですし、このハンカチ使ってない洗濯したてのハンカチかな?とか気になりますし、
他人のハンカチの上に座るのも申し訳ないというか、なんかちょっと座りたくなくて嫌というか、
動作の不自然さにもかなり抵抗はあります。

もっと自然な会話が良いと思います。

No.38 23/06/14 17:28
匿名さん38 

常にOKされたいの人?
誘いって表現する人珍しいので…

No.39 23/06/14 19:33
匿名さん39 

私は、初彼氏があなたのような人だったし、その前もあなたのような人としか接してないのか?

私の中でも常識中〜の常のイメージです。
当たり前過ぎて、ドン引きする理由もないです。
そこまで出来ない男性は私は付き合わないですけどね!

No.40 23/06/14 19:38
匿名さん40 

質問の文。
女性と言っていたのに、フラれたのがわかったら女呼ばわり。

そういうところが嫌われてるのですよ。

No.41 23/06/14 20:18
匿名さん41 ( ♀ )

ちょっと必死な感じが嫌かもです。昭和のVシネマのシーンみたいだし笑。手で軽くはらう程度でよかったと思います。

No.42 23/06/14 20:35
匿名さん42 

潔癖の自分からすると、ありがたい。けど、そのハンカチは綺麗(使う前?もう手を拭いたやつ?)なのか?と思う

No.43 23/06/14 20:37
匿名さん42 

ちなみに、ハンカチ返されましたか?

No.45 23/06/15 07:15
お礼

>> 26 16です。 >女性ではなく先輩のおばさんや男です ってことは、その女性が周りの人に主さんとのデートの話をしたってことですか… 話しました

No.46 23/06/15 07:16
お礼

>> 27 主さんが自ら、会社の人にその話をしたって事ですよね? 本当に当たり前と思っていたら、当たり前にした事をわざわざ口にはしません。 「ベ… 話しました
たしかにそういう本やネットで調べたりはしてます

No.47 23/06/15 07:20
お礼

>> 28 ないわぁ。 ハンカチ返すだけでも、2度と会うとかさえ、嫌なはず…。 正直、ベンチにハンカチ敷かれたら、え?何なんこいつ?としか思… 気取ったつもりはないです
やはり敷くべきかと判断しただけです

パン屋は向こうが会社でパン屋に行きたいから行こうという話になり行っただけで僕がデートに誘いパン屋を選んだわけではないです

No.48 23/06/15 07:22
お礼

>> 29 自分から誘えばいいじゃない。 ハンカチ素敵だと思うよ。 公園でパンは無いわ。 2回目も公園だったの? レストランやカフェや映画やショ… 二回目もパン屋です

こっちが行くとこ選んで誘ってるわけではなく向こうがパン屋行くからついてこい的な感じです

No.49 23/06/15 07:22
お礼

>> 30 多分相手に好印象よりも先に好意が伝わってしまったのかも。 そうゆうのは両思いになってからしたほうが良いです。 僕は両思いだと思ってます

No.50 23/06/15 07:23
お礼

>> 31 漫画の読みすぎかなと思ってしまいました。 確かにね漫画の中ならカッコいい!紳士!!ってなりますけどね。 実際に付き合ってもいない人からや… そこは別に汚れていたわけではないです
汚れてなくてもハンカチは敷きます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧