注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

新しい仕事、慣れるまで皆さんはどれくらい掛かりましたか?また慣れるためになにかや…

回答2 + お礼2 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん( 32 )
23/06/14 00:58(更新日時)

新しい仕事、慣れるまで皆さんはどれくらい掛かりましたか?また慣れるためになにかやったことはありますか?

転職して1週間すぎたくらいです。
ずっと緊張も不安もとれず、お昼ご飯も喉を通りません……。

電話応対、前の職場ではちゃんとできていたのに、今の職場では、会社名の聞き間違えとか、噛んだりとかばかりで、情けないです。

すごく静かな職場で、ほとんど誰も話さないです。
集中のため、朝や帰りの挨拶もなし、という決まりみたいで。
人間関係も、うまくやっていけるか、不安になっています……。

仕事内容は、ブランクがある職種についたので、わかってはいたのですが自分の知識の古さに落ち込んでます……。

長くなりすみません……。とにかく早く慣れたくて……そのために何か努力できることがあればいいのですが。

タグ

No.3811753 23/06/13 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/13 09:05
匿名さん1 

今5年目ですが、慣れるのに丸4年かかりました。でも職場にはまだ馴染んでません。

No.2 23/06/13 10:41
匿名さん2 

まずは一年努めて職場のルーティンを知るまでは、なかなかだと思います。あと、とにかく身体が資本。何か食べないと。栄養ドリンクとかサプリとか、ストレス解消チョコとか無理して食べてましたw好きなお肉食べたり、お休みは超リラックスするしかないと思います。でも、なんとかなりますよ。お疲れ様です。ぼちぼちでいきましょう!

No.3 23/06/14 00:51
お礼

>> 1 今5年目ですが、慣れるのに丸4年かかりました。でも職場にはまだ馴染んでません。 かなり長いですね……。
私だと、慣れないままで、そんな頑張って勤められないと思うので、1さん大変な環境でしっかりお勤めされてて尊敬です……。

No.4 23/06/14 00:58
お礼

>> 2 まずは一年努めて職場のルーティンを知るまでは、なかなかだと思います。あと、とにかく身体が資本。何か食べないと。栄養ドリンクとかサプリとか、ス… まずはやはり一年ですよね……。長いですが、一年の仕事の流れもありますもんね。

ご飯は夜とかはちゃんと食べてるので大丈夫と思ってます……!
ただお昼はやっぱり食欲がなくて難しいので、サプリとか、それだけでも飲んでみます。

今、仕事追いつくのに必死で土日も勉強とかしてしまってます……。あんまりそこまでしないでちゃんと休んだ方がいいですよね。。

もうちょっとリラックスできるように意識したいと思います。たぶん気が張ってしまってますよね……。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧