注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

パソコンのHDDのデータ復元についての質問です。 7年前に手動で動画と音楽…

回答3 + お礼1 HIT数 465 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 08:18(更新日時)

パソコンのHDDのデータ復元についての質問です。

7年前に手動で動画と音楽と画像をゴミ箱に移動したデータを「ゴミ箱の空にする」を使い完全削除してしまいました。
その後、約3年半使いました。
障害の度合いは軽度の論理障害です。

それらを復元したいのですが、
この状態でデータ復元の業者に物理障害(軽度中度重度関係なく)としてお願いした場合
復元出来る可能性は何%でしょうか?
またそう思った理由を教えて頂けますでしょうか?

23/06/13 09:29 追記
すみません、書き忘れがありました。

7年前ではなく、8年前でした。

タグ

No.3811761 23/06/13 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-06-13 09:33
通りすがりさん3 ( )

削除投票

データ復旧の受付してた経験からすると、ゴミ箱として使用されている領域に何も上書きされていなければ80~85%くらい復旧可能

上書きされていれば20~40%くらい

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/13 09:05
匿名さん1 

ハード自体が損傷していない限り、8割方復旧できるかと。

ゴミ箱削除からの復元ツールはフリーアプリでもありますので、
わざわざ業者に頼まなくても、主さん自身でも出来るかもですよ。

No.2 23/06/13 09:29
お礼

>> 1 お答え頂き、ありがとうございます。

すみません、書き忘れがありました。

7年前ではなく、8年前でした。

No.3 23/06/13 09:33
通りすがりさん3 

データ復旧の受付してた経験からすると、ゴミ箱として使用されている領域に何も上書きされていなければ80~85%くらい復旧可能

上書きされていれば20~40%くらい

No.4 23/06/13 11:51
匿名さん4 

ファインダーから最近の項目やダウンロード履歴に残っていませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧