最近夫と上手くいってない。 夫は機嫌が悪いことが多く、家事のやり方のこととか細…

回答2 + お礼0 HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
23/06/13 11:23(更新日時)

最近夫と上手くいってない。
夫は機嫌が悪いことが多く、家事のやり方のこととか細かいことをブツブツ。
自分の考えを押し付けてきたり、キレて物投げる暴力振るう。
生活費もあまりくれない。
以前夫は2人で居る時間がほしいと言っていました。
でも私も仕事で中々2人でいる時間を作ろうとはしませんでした。
それでも何とか仲良くやって行けると楽観的にとらえていました。
そんな配慮をしなかった私が結局悪い?
最近は喧嘩が増えてすれ違ってる感じ。
このままの状態を続けてこの先上手くやっていく自信もない。
修復できる様に努力するか、別居するか迷ってます。
結婚して10年以上今まで何度もこんな状態を繰り返して来ました。
このまま夫婦生活を続けても何も変わらない気がしてます。
やっぱり私の夫への配慮が足らなかったのでしょうか?
どうしたらいいか分からず悩む毎日です。
これ以外にも仕事の悩みもあります。
私は覚えも悪いしのろまなので職場では毎日怒られてます。
仕事出来ないせいか、雑用にしか使われず、スキルアップも中々出来ません。
この仕事向いてないな、辞めようと思いますが、他に行っても同じだと思い、中々気が進みません。
ダラダラ今の仕事続けるしかないかな?と思ってしまってる部分もあります。
自分にあった仕事早く見つけられるといいな。

タグ

No.3811788 23/06/13 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/13 10:25
主婦さん1 ( 40代 ♀ )

どっちも解決したいの?

旦那は悪いけど、モラハラ男なので、先ずは別居した方がいいかな。
メンタルよくやられなかったね。
私、モラハラのせいで、過敏性腸症候群なったからね。
激痛の胃痙攣が起きて、お腹は痛いし、冷や汗タラタラ。
で、下るからトイレにこもる。
ストレスによる下痢型だってさ。

後、仕事は慣れだからね。
私も、最初は仕事出来なくて、グズ、ノロマ、こんな基本的な事もわからんの?って、入社したてで言われたし。
パワハラで訴えてやったけど。
そいつ、クビになったし。

ってか、最近は、私は逆にそれをバネに変えようと努力します。
お前、今のうちに偉そうな口叩いとけ!
いつか抜かしてやる!と、頭で思ってます。

向き不向きもあると思いますけど、やめるなら早い方がいいです。

なんかアドバイスにあんまりなってなくて、ごめんなさいね。

No.2 23/06/13 11:23
悩める子羊さん2 

脳の老化で老いて益々、夫の横暴な態度は酷くなるよ。
いいですか?
貴女は、ほとんど悪くないのです。
夫婦で有っても、暴力は犯罪です。
貴女なりにしようとしても、暴力を振るうは経済的にも協力しない夫を抱えて、貴女の生活が成り立たなければ、貴女が仕事中心になるのは仕方がない。
そもそも、そんな状態にした夫が悪い。
別れましょう。
もう、潮時ですよ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧