注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

嫁が子供を作りづらい身体の事情がある為、私達には子供はいません。 嫁は31…

回答3 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 01:44(更新日時)

嫁が子供を作りづらい身体の事情がある為、私達には子供はいません。

嫁は31歳です。とりあえず薬を飲んで生理が来た後は子作りしますが、ずっとできません。

最近嫁から、「もしできなかったらどうする?」と聞かれました。

私は、「仮にできなくても良いよ。あなたの健康が大切だし。」と言いました。

子供ができてほしい理由としては、私が嫁と8歳離れているのですが、最近は自分がいつまで健康でいられるか考える様になり、もしも私に何かあった時に彼女に支えとなる家族がいてほしいと思うからです。

ウチはお金がない家庭ですが愛情だけは強い自信があります。それ自体が私達を支えてきたからです。

だからもし子供がいたらお金に辛くても彼女を独りにしないでほしいと願っています。

子供ができなかった人達、今子作りを頑張っている人達、色々といると思いますが、皆さんなら自分にもしかしたら子供ができないかもしれない場合、どんな風に考えますか?

No.3812240 23/06/13 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/13 23:37
人生の先輩さん1 ( 40代 ♂ )

不妊治療までしましたが、うちも子供はできませんでした。うちは妻が4つ上です。

主な原因は、妻の卵管にあるようでした。

そしてあなたと同じようなやり取りをしたと思います。

さらにお金がないのも同じですが、俺は長男なので、両親はどういう感覚なんだろうなとは思いました。ちなみに子供ができなくて諦めたことについて、何かを言われたことは、全くありません。

よって、結婚してもう23年になりますが、当然2人で暮らしており、かなり仲が良い方だとは思います。子供がいるとできないことがあると考えると、これで良かったんじゃないかと、たまに2人で話すこともあるくらいです。

というかそもそも、できないのは仕方ないんだし、それをあれこれいつまでも考えていても進まないので、2人で暮らしていくことを大前提として、どう楽しくしようかという観点のみのような気がします。もしも自分がいなくなったら…とかも、考えても仕方がないというところの一部分だと、俺は思います。

価値観は人それぞれなので、あなたがうちの現実に同意されるかどうかはわかりませんが、少なくとも奥さんのことを一番に考えていることは、あなたも俺も、確実に同じだとは思います。

No.2 23/06/13 23:45
匿名さん2 

養子はもらわないんですか?
2人で生きるなら、猫かうさぎを飼ってペットを可愛がって生きていきたいと思います

No.3 23/06/14 01:44
匿名さん3 

まだ31歳だから保険でカバー出来る回数の不妊治療をまずは試すと思います
それでダメならペットを飼うかなと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧