注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

相手の親が体がよくないと…

回答9 + お礼1 HIT数 1574 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/06/05 16:30(更新日時)

私は親の体調がよくなく、家事をすべてやっています。家の食事も私が作っています。最近彼と別れたのですが別れ話のとき「○○が家事しないとダメやからデートの時間を気にしないといけないのは苦痛だった。ってかそういう状態の親を持ってる人との結婚って考えられないし」と言われました。やっぱり親が健康じゃない人と付き合ったり結婚したりというのは嫌なものでしょうか?皆さんならどうですか?

タグ

No.381232 07/06/04 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/04 18:13
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そんな最低の男別れて大正解だよ。そんな野郎の言葉なんか気にせずに、つぎの幸せをさがしましょう。

No.2 07/06/04 18:19
匿名希望2 

結婚相手の親の介護がちらつくと躊躇する気持ちはわからないでもないです😢でもその言い方はないですよね。普通なら別の理由つけて離れていくと思います😔恐ろしい程正直者というか、無神経というか…

No.3 07/06/04 18:20
通行人3 ( ♀ )

その男は最低だけど…普通の男はだいたいがそんな男のような気がする…😥
まぁみんなそうではないけど、
お見合いで婿探しの方が主さんに合った人いそう

No.4 07/06/04 18:22
匿名希望4 ( ♀ )

それを受け入れられない男だったんですよ。自分を一番で見ていて欲しいワガママさんだったのでは。主さんは悪くないですよ。一生懸命家事やって家族を支えているんですから😊別れたのは寂しい出来事でしたが、きっとまた素敵な男性に巡り会えますよ。
ちなみにうちの旦那の母は病弱で、結婚前から入退院など色々ありますが、それが結婚に差し障りは無かったですよ。

No.5 07/06/04 18:27
通行人5 

彼氏さんの気持ちを持ってもおかしくはないですが、主さんに対しての言葉は酷かったですよね。

人間は誰しも老いるものです。主さんの親も望んで体が悪くなった訳でもないですよね。そんな親を主さんは、しっかり看ているので素晴らしいと思います。

理解ある男性は必ずいますよ。私は介護の仕事をしていますが、私の周りは自分の将来や、親のことを考えている人が多いです。

主さん、無理しないでください。時には息抜きしてくださいね😊 お疲れ様です😊

No.6 07/06/04 21:10
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

その彼は、想像力が足りないですね。

たとえ選んで、両親が健康な女性と結婚しても、いつ何時、

病気や不慮の事故で、その両親も介護が必要な状態になるか分からないのですから。

一寸先は闇です。何が起こるかは誰にも分かりませんよね。

でも、彼がそういう自己中の人間であるかどうかを、言葉は悪いけどご両親のご病気のおかげで

ふるいにかけられたじゃないですか。

私の両親も病気で介護が必要です…。

ちなみに私も独身ですよ。

でも「災いを転じて福となす」と思っています😊

だって、独身の生活は気楽で良いですよ♪

そんな男が旦那じゃ、
一生苦労させられそうですものね。

No.7 07/06/04 22:55
通行人7 ( ♀ )

今時中・高生でも、少子化・高齢化社会だと理解しているのに、その彼は社会人として常識が無さ過ぎる💧
介護が必要じゃなく健康でも、親を気遣うのは大人になった子供の役割だと思います。
結婚にはお互いの親・兄弟・親戚…が付いてくるもの。相手の家族を気遣ってこそ、自分の家族を気遣って貰える。介護等は結局女性がするケースが多いのだから、それが理解出来ない男性とは結婚しなくて正解です。
常識のある男性は居ますから大丈夫ですよ☝
主さん自身が疲れないように、手が抜ける所は手を抜いて無理はしないで下さいね。
次は思い遣りのある方に出会える事を祈ってます。

No.8 07/06/04 23:21
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

あたしは逆で付き合い始めに彼に足の悪いお母さんがいてこの先自宅療養か入院生活だと聞かされました。あたしは結婚しても働きたかったし同居はいいとして身の回りから家事全般、しかも自営だったから義父や彼のお世話もしなきゃならない‥それを思うと結婚にどうしても踏み込めなくて1年経ちプロポーズされましたが断りました‥😥今は別の人と結婚し子供いますが仕事も続けられ幸せです💕元彼は三年後理解ある彼女と結婚しましたがお母さんは結局老人ホームみたいな所に入居したみたいです。親を介護する条件や環境を理解してほしいのならやはりお見合いが一番いいかなぁと思いました

No.9 07/06/05 15:01
匿名希望9 ( ♀ )

そんな思いやりのない人と結婚したら大変よ😱

親の事も気にかけてくれる人じゃないとね😃

親のおかげで冷たい男ってわかったんだから良かったじゃない😃

いい人が現れるよ💓がんばって😃

No.10 07/06/05 16:30
お礼

ありがとうございました。励まされました。今の生活を頑張っていい出会いを見つけたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧