たぶん夏のボーナスなし(業績や成績による)、 昇給なし、資格もなし。 こんな…

回答4 + お礼1 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 09:37(更新日時)

たぶん夏のボーナスなし(業績や成績による)、
昇給なし、資格もなし。
こんな底辺職でしか働けないの悲しい。

なんならギリギリ健常者でネット診断では100%発達障害認定。
会社がうっかり正社員として雇ってくれたので、それだけでも満足するべきなんですが、モヤモヤしてます。

タグ

No.3812320 23/06/14 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/14 04:08
匿名さん1 

自分で選んだ会社で働いてるんだから
自己責任ですよ。

昭和の良き時代は終りました。

働いても給料上がりません。
退職金と年金減らされてます。
税金と物価の上昇しています。

給料上げたいなら、スキルを身につける。
転職する。
資産運用の勉強する。
経営者になる。
海外に出稼ぎに行く。

No.2 23/06/14 04:14
匿名さん2 

昔からスキル積めない仕事は低賃金ですよ。
だから皆、頑張って知識や教養や
実績スキル付けるんです。
そんな事は親や周りを見てれば気付く事

No.3 23/06/14 09:14
匿名さん3 

正社員で賞与なし昇給なしじゃね。パートとどこが違うの?

No.4 23/06/14 09:28
お礼

本当にここの回答者は全然相談役に向いてない。
相談に乗るべきじゃない。
意図を汲み取る事ができないね。

No.5 23/06/14 09:37
匿名さん5 

文書だけでは伝わりにくい部分もあるでしょうし
意図を汲み取れと上から目線で言うより
最初から素直に、慰めてくださいと書いた方がいいんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧