注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

50まで30年間、漁業してました。 事故で死にかけたので転職したいのですが学歴…

回答6 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
23/06/14 13:58(更新日時)

50まで30年間、漁業してました。
事故で死にかけたので転職したいのですが学歴もありません。
陸上でする仕事ないですよね。

タグ

No.3812413 23/06/14 09:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/14 09:44
匿名さん1 

漁業仲間に聞いたほうが早くないですか?
仲間の中には主さんみたいに辞めた人と知り合いもいるだろうし

No.2 23/06/14 09:45
匿名さん2 

勝手なイメージなので違っていたら申し訳ないのですが、漁師さんなら体力はありますか?

体力あるなら職安に行って体を使う仕事を紹介して貰うのはいかがですか?

No.3 23/06/14 09:54
おしゃべり好きさん3 ( 40代 ♂ )

わたしもハローワークにご相談になったほうがよろしいかと思います。
あるいは、川で仕事をするとかね。川には海とちがって波はありませんが、流れというものがありますからね。

No.4 23/06/14 11:41
匿名さん4 

エーー!
あんな過酷なお仕事できたんだから,
パソコン関係は無理だとしても
たくさんあるとおもうよ

No.5 23/06/14 11:59
匿名さん5 

漁業のような、過酷な
仕事経験してたらなんでも
出来ますよ

No.6 23/06/14 13:58
匿名さん6 

海事代理士の資格をとり海事事務所を開業したらいいと思います。海事代理士は海の行政書士、海の社会保険労務士と呼ばれています。陸で海の仕事ができます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧