注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

部活に行くのが本当に怖いです。私は剣道部に属しているのですが、男子に嫌われていま…

回答7 + お礼3 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 22:37(更新日時)

部活に行くのが本当に怖いです。私は剣道部に属しているのですが、男子に嫌われています。悪口を言われたり、仲間外れにされます。入部する際に購入した防具などが高かったので退部するのは親に申し訳ないです。どうすればいいですか?

タグ

No.3812849 23/06/14 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/14 23:24
匿名さん1 

辛かったですね。

行きたく無くても、行けてるのは、本当に尊敬します。

無理して行く必要はないので、親に相談しましょう。

No.2 23/06/14 23:26
匿名さん2 

いきなり部活をやめたいと打ち明けるのは勇気がいると思いますので、
親御さんに「部活やめてもいいかな?」くらいの相談を一度してみるのがいいと思います。

部活内の関係がよくないことを伝えたくないのであれば、
他に「やってみたい部活ができた」などと理由をこじつけるのも手です。
とにかく軽くでいいので親御さんに相談。
ダメだと言われたらまたその時考えましょ。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/06/15 00:11
アドバイザーさん4 ( 30代 ♂ )

親に申し訳ないからと我慢して辛い思いをするのを親は望んでないと思うよ。

素直に嫌なら辞めましょう

悪口は放っておくと悪化してもっと悪い事態になることもあるので、我慢せずに辞めた方がいいですよ。

No.5 23/06/15 04:14
匿名さん5 

なに簡単なことだ。
剣道強くなれば済むことだ。
見返すしかないな。中学生かな?

まず基本、何事であれ剣道に怖いがあっては強くなれない。マイナスの一言。逃げである。

精神の鍛練にもなりゃしない。(笑)
これは剣道の基本よ。

俺は中学時は主将(キャプテン)Aチームは大将つとめてたんだ。
んで高校は強豪高に特待生で引き抜かれた。
どう?
妹だと面胴みれたね…ナンチャッテ。

それではまず気合いと体力づくりから。
ヤー!!!相手を気合いで飲み込め!
これを気迫(きはく)と言います。
のちに相手の気合いから呼吸の流れを詠みとる。
これを心眼(しんがん)と言います。

息を吸うときと吐くときですね。相手の反射が鈍くなるのはどちらか。
吐いた瞬間です。このときに飛び込むんです。
見切りを養うんですよ攻めの見切りです。

体力はかかりげいこで持久力をつけなさい。

腕力は素振りで練習では重い竹刀。
練習試合では軽い竹刀を使用すると腕が軽くなります。
極みは手首を鍛える。家に帰ったら暇なときにビールびんの頭をもち手首を回す。
瞬発力がつきます。

これを練習に結びつけると強くなります。
これでも女かよ…と男子に思わせられるのはあなたの剣の道たる勝利への道であり鍛錬。

これを剣道と言います。

No.6 23/06/15 12:27
匿名さん5 

追記。基本から剣道になっとらんのよ。(笑)

前のレスの通り気持ちをまずきり変える。
みんな最初は弱虫だ。
練習することで君の力になる。

コツコツと小さいことからはじめて強くなるもの

試合となりソンキョからはじめ!と審判が言う
立ち上がり構えた瞬間に相手の強さが直感的に頭にピン!と来る。
強い相手は構えに落ち着きがあり乱れず静かなのよ。いざ!となると、とてつもない俊敏さを誇るものなんよ。
構え(姿勢)こそどっしりしたもの。
こうした見極めを自分で養うのも剣道のおもしろいところ。
自分で自分を成長させ強くなること。

剣道はやがてあなたが社会にでて人間関係の波にのまれたときにくじけることのない精神を養うことにあるんだ。

必ず人生の糧になるから、面胴でも続けてみること。高い防具はお母さん自分のために買ってあげたものなんだからさ。

くじけんなよ!ポンポン!肩叩いたよ。

男子は知らんぷりでフン!でいいよまずは。
自分の為にやるんだ。

泣いても七転び八起きで立ち上がれ!
それが剣道…負けるな根性みせたれ!

今日から新しい気持ちで行って来い!♡

No.7 23/06/15 13:01
匿名さん5 

追記3。
相手の強さを見習い自分のものにすること。
二言目に自分との闘いであること。
忘れずに♡

No.8 23/06/20 22:31
お礼

>> 5 なに簡単なことだ。 剣道強くなれば済むことだ。 見返すしかないな。中学生かな? まず基本、何事であれ剣道に怖いがあっては強くなれな… ありがとうございます!元気出ました。
明日も部活頑張ります(ง •̀_•́)ง

No.9 23/06/20 22:35
お礼

>> 1 辛かったですね。 行きたく無くても、行けてるのは、本当に尊敬します。 無理して行く必要はないので、親に相談しましょう。 泣きました。辛かったです。
もうちょっと部活続けて見ようと思います。頑張ります(ง •̀_•́)ง

No.10

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧