今年受験生なのですが、家での勉強と塾での勉強が両立できません。 最近ほぼ毎…

回答2 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 07:22(更新日時)

今年受験生なのですが、家での勉強と塾での勉強が両立できません。

最近ほぼ毎日塾があるのですが、塾の時間が長すぎて、家ではもう疲れて結局ほぼ家で勉強できていません。それで課題もあまり進みません。塾も授業なので、課題を進める時間もないです。

自分は元々夜眠たくなりやすく、結局寝落ちor睡魔で寝てしまいます。夜に勉強できたことがほとんどありません。家帰ってすぐやっているものの、いつも夜になると勉強できなくなるので、あまり勉強時間が取れていません。

夜でも勉強できる方法って何かありますか?それとももう夜は早く寝て朝勉強した方が合っているのでしょうか…?

タグ

No.3812963 23/06/15 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/15 06:59
匿名さん1 

朝型の生活試してみたら?自分はそれで生活が大きく変わりました。

No.2 23/06/15 07:22
匿名さん2 

夜は早く寝て、朝型にした方が良いと思います。がんばって。いや、がんばりすぎず、あまり思い詰めず、無理せずに。心身ともに健康が一番。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧