注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
職場でのいじめ、特定の人が強く当たられてるのに傍観する人たちってなんでですか? 私は職場でいじめを受けやすいタイプです。 同じ企画で働いている人で強く当たら
一般的な考えで教えてください。シングルマザーと付き合う時に付き合ってというのは勇気がいる話なんでしょうか。働いていますので金銭面云々で相手に迷惑は掛けませんし、

2歳児に怒ってしまいます。 現在、妊婦で抱っこするのも重たいし極力避けたいので…

回答6 + お礼4 HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
23/06/15 22:38(更新日時)

2歳児に怒ってしまいます。
現在、妊婦で抱っこするのも重たいし極力避けたいのですが、
赤ちゃん返りなのかなと思うほど抱っこ抱っこです。

とくに夜が寝室に行ってもなかなか寝ず、下に行くと行ってお茶を飲んだり、
お腹すいたと言ってパンを食べたそうにします。
また歯も磨かないといけないし寝る前に食べるのは避けたいですし。
しかもそれも抱っこ抱っこ。
何かないか、冷蔵庫を見せろーっと泣いて、
見せて何もなかったら諦めますが、
何か見つかってしまったら終わりです泣

まだまだ抱っこしてほしい時期に抱っこしてあげられなくなって申し訳ないなとも思うのですが、
どのくらいのレベルで抱っこしていいか。。。

保育園に行っているので日中はマシですが、
朝おきても抱っこ、保育園に行く途中、返る途中も抱っこで、こんなにしてて良いのか。。。
座って抱っこはダメみたいで立ってと要求してきて、
ないて暴れる時にお腹にボンボン当たってきます。
どう回避するべきか。


また言う事を聞かないというか、寝る前にいろいろ要求してくる時に
叱るもしくは、断固として屈せず我慢させた方が良いか
あげちゃって気持ちよく寝た方が良いのか
どうするべきかすごく悩みます。


正直気が済むまでずーっと泣き続けるタイプで最初は説明して後は無を貫いていましたが
伝わっている様子はないし
30分でも1時間でも泣くのでこちらも疲労困憊してしまい。
正直毎日こんなことやってたら頭おかしくなるわ!というレベルだったので
今は辞めました。

こんな時皆さんはどうされているかアドバイスもあれば教えてほしいです。

タグ

No.3813386 23/06/15 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/15 21:27
通りすがりさん1 

私がそうでした
とにかくあなたが1番大事と毎日声かけて、愛してると言った。
親の都合で我慢させてるんだし。

つわりが辛くて、さらにイヤイヤ期抱えて地獄だったけど少しでもぎゅーしたり
あなたを見てるよ!アピールした

旦那が休みの時はできる限り上を満足させるために遊び相手を頼んだし。

でもほんとに辛い時は一時保育に入れたりした。

赤ちゃんがえりは仕方ないよ
まだ2年しかないのに、取られた気分になるもん

泣きたい時はこちらは耳栓やヘッドホンして
ひたすら泣かして体力減らす。
無理に寝かせない
寝かせたいのに、寝なくて親がイライラすると子は伝わり構って欲しさに寝ません。

こちらが寝てしまいましょう

No.2 23/06/15 21:28
匿名さん2 

妊娠が発覚した時から『お兄ちゃんになって欲しくて、赤ちゃんがお腹に来たよ!』から始まって、ことあるごとに『お兄ちゃん!』を連発していました。(現在も。笑)
抱っこや当たった時も『赤ちゃんが、重たい!痛い!って言ってるよ。』と言うと我慢するようになってました。
今からでも通用するか分かりませんが、試してみて下さい。

No.3 23/06/15 21:32
お礼

>> 1 私がそうでした とにかくあなたが1番大事と毎日声かけて、愛してると言った。 親の都合で我慢させてるんだし。 つわりが辛くて、さらに… そうですよね。
こちらの都合ですもんね。
寝てほしいもこちらの都合だし、
大人でも毎日規則正しい生活が完璧にできているわけじゃないですもんね。
たまには遅くなるのも仕方ないと割り切って見ます。

そして子供に愛を伝える事を忘れずに。
今は中途半端で叱った方が良いのかな思ったり、甘やかしてあげた方がいいかなと思ったりブレているので
子供も対応しづらいのかなと思います。
自分が一貫して行う事も大事ですね。

No.4 23/06/15 21:34
お礼

>> 2 妊娠が発覚した時から『お兄ちゃんになって欲しくて、赤ちゃんがお腹に来たよ!』から始まって、ことあるごとに『お兄ちゃん!』を連発していました。… ありがとうございます。
わかっているのかわかっていないのかだという感じです笑
いっときは赤ちゃんというとお腹を叩いたりしていました。
嫉妬しているのか、わからずやっているのか。

意味がないわけではないと思うので根気強くやってみます!

No.5 23/06/15 21:41
匿名さん5 

一度寝室に行ったら、「下に行く」と言っても断固として行かなきゃいいんじゃないですか。
あと寝る前にお腹がすくということは、ご飯が足りてないんじゃないですか。もっと、ご飯のボリュームを増やしたらどうですか。
「歯も磨かないといけない」「寝る前に食べるのは避けたい」それはそうなんですけど、子育ては希望通りにはいきません。
1日1回歯を磨けばいいし、夜寝る前に食べたから死ぬわけじゃありません。
「冷蔵庫を見せろ」(命令形!?)と言われたからって見せる必要はありません。子供の言いなりになってはいけません。
妊娠すること、お子さんに兄弟を作ってあげることは悪いことじゃないんですから、「抱っこしてあげられなくて申し訳ない」なんて思う必要もないです。
「立って抱っこ」と要求してきたからって、応じる必要はないです。座って抱っこしてあげて下さい。泣いて暴れてお腹にボンボン当たってきたら、それは強めに怒って下さい。
30分、1時間泣いている間、主さんは無でいて下さい。疲労困憊する必要もないです。

No.6 23/06/15 21:52
匿名さん6 

あなたの投稿を見る限りじゃお子さんに言い聞かせても、怒っても伝わってないですよね。それってお互いストレスを溜める行動をすすんでやってると思う。下の子が産まれてくると想像越えてすごく大変だと思います。今のうちにお子さんと二人きりの時間を大切にしてほしいな(私の勝手な願いですみません)。お茶だのパンだのっていうのは、自分の思いを受け止めてくれるかお母さんを試してたり、暴れると大好きなお母さんは自分を受け止めてくれると誤学習してる可能もあるかなー。ご飯お風呂が済んだら、家事は明日しよーっとという気持ちでお子さんと布団に入って絵本を読むとかは難しいですか?それを毎日のルーティーンにしたら一週間後は大分落ち着くと思う。まだ生まれて2年しかたってないお子さんの出来る限りの一生懸命なアピールがコレなんですよ。いつも頑張ってるあなたは素敵です!だからこそ悩むんですよ

No.7 23/06/15 22:08
お礼

>> 5 一度寝室に行ったら、「下に行く」と言っても断固として行かなきゃいいんじゃないですか。 あと寝る前にお腹がすくということは、ご飯が足りてない… ご飯はいっぱい食べるのですが、
お腹すいたと言って
5時とかに食べちゃうので早いのかもしれませんね。
それを見越して、寝る前におにぎりとかあげてみようかなー
下に行かないと泣き、
冷蔵庫の前で泣き、
子供の言いなりになってはいけないと思いながらも、泣かれると自分が精神的に辛くなるのでついついやった方が楽だと思ってしまって。

でも教えてないからダラダラ続くのかもしれないですね。
最初は大変でも後の事考えたら頑張るのも必要ですかねー

ちょっと弱気になっていた部分もあるので毅然とした態度で接していきます!

No.8 23/06/15 22:12
お礼

>> 6 あなたの投稿を見る限りじゃお子さんに言い聞かせても、怒っても伝わってないですよね。それってお互いストレスを溜める行動をすすんでやってると思う… なるほどー
試しているのかもしれないですね。
家事は次の日保育園行ってる間にという感じなので、
家に帰ってからはべったりなんですけどねぇ。
夜も布団に入って本を読んでいたのですがそのブームは終わったみたいで、
2人目生まれたらと思うと今からできる気がしません笑

本当に皆さんすごいなぁと尊敬します!
こんな私にも温かいお言葉ありがとうございます。

No.9 23/06/15 22:37
匿名さん9 

2歳児を疲れさせる、お家の中で出来る遊び!

ググってみて!
色々とネットにアイデアああります。

疲れれば、抱っこの回数も減るし、寝付きも良くなります。

私はドラッグストアとかで、大きめの段ボールをもらって来て、段ボールハウスを作りましたよ。

〇〇のお家だよ!いいな〜
と言って、その中でおむすびやパンなど食べてました。
子供って猫の様に狭い場所が好きですよね。
段ボールハウスの窓からテレビも見てましたよ。

お気に入りの毛布を入れたら、そこで寝たりしてました。

工夫次第で、ママべったりが少し軽減すれば、主さんも少しは楽じゃないですか?

No.10 23/06/15 22:38
通りすがりさん10 

日々お疲れ様です。キツイだろうな…と読んでて感じます。私も子供が二人いて…

お子さん、保育園には喜んで楽しく通えてますか信頼出来る良い保育園でしょうか?

まず、ここが肝心だなと思いました。
保育士の友達が周りに多いのですが、
ちゃんと保育をしてくれ、大事に大事に園で子供たちを過ごさせてくれる園もあれば

乳児や幼児さんにも厳しく、決して保育とは言えないような過ごし方をしてる園もあるとのこと。そういう後者の園の場合、当たり前ですが子供たちお家に帰ってから大変です。。

なんとなく、お子さんの甘えや抱っこなどの欲求が強いようなので、念の為心配になって聞いてみたくなりました。


保育園での様子も気になります。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧