注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

まぁまぁまぁが口癖の人 相槌で「まぁまぁまぁ」という人、あれなんですか? …

回答3 + お礼1 HIT数 6102 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 08:26(更新日時)

まぁまぁまぁが口癖の人

相槌で「まぁまぁまぁ」という人、あれなんですか?

仕事の同僚と会話をしているとき、愚痴を言ったりすると思うんですけど、自分が話す時はバンバン言ってくるのに、私が言うと「まぁまぁまぁ」って言われます。

なんだが、落ち着けよって言われてる気がすると言いますか、いなされてる気がすると言いますか、若干馬鹿にされてる気分になるんです。

でも、相手はきっと何も気にしてなく言ってますよね…。

タグ

No.3813490 23/06/15 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/16 00:19
匿名さん1 

あなたの思っているとおりかもしれません。

調子どうか聞かれて
まぁまぁかなぁ って言う感じはあるのですが
人をなだめようと
まぁまぁまぁと言った事はありません。
言われた事もありません。

ドラマで喧嘩の仲裁の人が
喧嘩に割って入って
まぁまぁまぁと言っているのを思い出しましたが
あの場合の
まぁまぁまぁ は 馬鹿にはしていない感じがします。

No.2 23/06/16 00:41
お礼

>> 1 そうなんですよね。

例えば「事前確認入れてたのに、何で直前になって修正が入るんだろうねー!」のようなことを言った時に「まぁまぁまぁ」って返されるんです。あなたさっきまで私以上にその人の愚痴言ってたじゃん!って毎回なります。

No.3 23/06/16 00:46
通りすがりさん3 

まあまあまあ“落ち着きなよ”が定型でしょうね。

あとは、
“そこまで言わなくても”
“ちょい言い過ぎかな”
“それは分かるけど”

使い方次第では話しの区切りを付けるというか、一旦気持ちを切り替えよっかの意味でもあるのかも。

No.4 23/06/16 08:26
匿名さん4 

いるいる。まあまあまあ。
基本的に主さんが嫌いで聞く耳もたないまあまあまあ野郎。

私はそいつが何か言ったら、まあまあまあと言うことにしつあます。倍返ししてやります。まあまあまあ、まあまあまあ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧