注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

友人の愚痴です。 私含めて5人は、中学から仲良しで、よく通話をしています。…

回答2 + お礼1 HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 02:49(更新日時)

友人の愚痴です。

私含めて5人は、中学から仲良しで、よく通話をしています。
私と他の3人(計4人)は普通の大学4年で、1人だけ薬学部です。

その子が今日の通話で「就活の話も卒論も、研究室とかゼミとか、全部私には分からないからしないでほしい。就活頑張ってるのはわかるけど、それ終わったら楽で良いよね」と不機嫌になりはじめました。

どう思いますか?

私は正直イラつきました。その薬学部の子は、みんなが大学楽しそうなのに自分は毎日早起きして学校行ってるから自分が偉いって思ってるみたいです。

ですが私からしたら、ご両親にお金をいただいて一人暮らしして、バイトもしないで私立の大学(それも6年間)に通ってる向こうのほうが羨ましいです。

就活終わったら楽と言われても、みんなそれぞれ教員免許やのために実習をしてきたり、これか公務員試験があったり、楽なんてもんじゃないです。そもそも卒論ありますし。

その子はみんなは全休あるけど、自分は毎日学校行って…とか言うことが多いです。でもそれって自分が選んだ道じゃないですか。そんなこと私たちに言われても困るんです。それに全休だって、みんなそれぞれ4年になる前に就活あるからって単位取るの頑張った結果です。

ゼミや卒論、就活の話がその子には分からないのははぶいてるみたいで良くないと理解してます。悪いなと思う気持ちもあります。

共通の趣味の話もしたいですが、みんな今そんなに趣味を楽しんでる状況でもないので、ちょっと仕方ないんです。

でも、その子以外の4人の中で今の生活を最も占めるものはそれで、これから働けばその子だけが学生でみんな社会人になります。
先ほども言った通り、これはその子が6年制の大学に行ったからそうなることも予想できたはずです。

私の友人には専門学校を卒業してもう働いている子や、院に行く予定で勉強を続けている子などその子以外にもさまざまな進路を辿る子がいますが、こんなにはっきりと「学校行ってる自分はえらい。4年制の大学で就活終わったら遊ぶだけでしょ」みたいな態度取られたことないのでほんとむかつきます。

薬学部の勉強が大変なのはわかります。私は文系で、向こうは理系ですし本当に大変だろうなと思います。

ですが、例えばアルバイトの話をしたときも、その子だけバイトしていないのですが。「バイト頑張ってとかみるとバイトしてない自分頑張ってないみたいで嫌だ」と言われたこともあります。

本当自己中ですよね?そんな意味で言ったんじゃなくて、ただバイトしてる子にバイト頑張れって言っただけです。普通こうやって理解しますよね?

そんなにバイトしてないのがコンプレックスなら、バイトすれば良いじゃんって思いますが。勉強で時間がないって言います。それなら、自分は勉強を頑張る、親からお金もらってるからする必要もない、って割り切れば良いだけの話ですよね?

ほんとむかつきます。今度、言葉を選んで伝えようと思ってます。環境や状況が違うことは、違うと割り切って理解して友人関係を続けた方が良いと思うということを。

No.3813516 23/06/16 00:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/16 01:19
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

マイノリティで孤独なのはわかりますが、だからと言ってそうでない方を悪く言って自己中心的な言動を取っても良いとは、私は思いませんけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧