ネットの友達募集投稿から話しかけた人と4ヶ月ほどやり取りしていて 趣味も合うし…

回答2 + お礼2 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 12:18(更新日時)

ネットの友達募集投稿から話しかけた人と4ヶ月ほどやり取りしていて
趣味も合うし仲良くなれたらいいな、長い縁になったらいいなと思うんですが
その間もお相手の方は絶え間なく友達募集の投稿を何度も何度も繰り返されていて 

「お前じゃない」と思われてるようでなんだか寂しく悲しくなりました

新しい募集投稿や他の人との交流?のために明らかに自分は後回しにされているなぁということもしばしばあり

こういうことで悩むのめんどくさいので、もうフェードアウトしようかなとか。。

自分は1人固定で仲良くできる安心できる相手がいれば良いと思うタイプなのですが

向こうは、できる限りたくさんの方からチヤホヤされたいタイプなんだなぁ…みたいな…

モヤモヤーっとしてしまいました。

お話はとても楽しいんですが、結局、深い部分で性格が合わないってことですかね。

タグ

No.3813550 23/06/16 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/16 07:34
匿名さん1 

チヤホヤではなく、単に楽しみたいのだと。
友達はチヤホヤしてもらうために作るのではないですよ?

No.2 23/06/16 08:10
匿名さん2 

そうだね…

少数と深く付き合いたいタイプ

お子様ランチの様に広く浅くってタイプ

十人十色だから仕方ない気もするよ。

ちなみに私は相手によって、深く、浅くを分けてるかな〜
重たい人は浅く、ライトな人は深く!

重たい人と深く付き合うと、自分までネガティブになるからさ〜

No.3 23/06/16 12:14
お礼

>> 1 チヤホヤではなく、単に楽しみたいのだと。 友達はチヤホヤしてもらうために作るのではないですよ? すみません、感じの悪い書き方でしたね。

ただあながち間違ってはいなさそうというか、感じの悪い書き方を繰り返しますが、一言でいうと「かまってちゃん」「慰められ待ち」なタイプの方なので、、

落ち込んだり疲れている時に励ましたくて声をかけたり楽しいことに誘ったり時には様子を見守ったり…といろいろ気を使って良い関係を保とうとしてきたのですが
結局相手からすると「お前じゃねーよ」だったんだなぁと…

創作系の趣味で繋がり、友達募集の投稿に対して友達になりたくて声をかけたつもりなのですが、
私は結局創作仲間というより、「都合の良い時に欲しいリアクションをしてくれるだけのどうでもいいファン」の1人にしかなれなかったんだな。と感じます。
おべっか並べてうわべで付き合われるのも嫌ですが、適当さや雑さが伝わってくるのもやはり傷つきますな。。。

No.4 23/06/16 12:18
お礼

>> 2 そうだね… 少数と深く付き合いたいタイプ お子様ランチの様に広く浅くってタイプ 十人十色だから仕方ない気もするよ。 … ありがとうございます。
私は浅く狭くというか、その時の環境などに応じて必要最低限の人付き合いをするだけのタイプで、趣味が変わればバッサリと趣味友達も一新するたちです。。

少ない人数に集中した人付き合いが好きだから、縁のある間は大事にしたいという思いがあるのですが、どうも相手のスタンスと釣り合ってないみたいですね💧

2さんのように器用に距離の取り方を調節できる方、とても憧れます。私は本当、0か100かなので・・・

そしてやっぱりここに愚痴を書き散らしながら、悩むほどの友人関係ならいっそ無い方がマシだと思えてきたので、今回の件についてもそっとフェードアウトになりそうです(^◇^;)

人と交わる楽しさ、知識や感情の交歓のよろこびを知っているからこそ誰かと知り合って何かを共有したいのですが、なかなか難しいですね。おとなしく飼い猫とでも遊びたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧