注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

友達の彼氏(2コ上)の後輩(1コ上)を好きになり、 私から告白して付き合いまし…

回答5 + お礼3 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
23/06/17 11:01(更新日時)

友達の彼氏(2コ上)の後輩(1コ上)を好きになり、
私から告白して付き合いました。
2回振られましたが、とてもタイプだったので諦めきれず友達に相談して、友達の彼氏が間を取り持ってくれて付き合うことができました。
この前少し喧嘩した時に、
「先輩に頼まれたからお前と付き合った、先輩がいなかったらお前となんか付き合ってなかった」と言われました。
すごいショックでした。
私はこのまま彼と付き合ってもいいのでしょうか?
私はすごく好きなので一緒にいたいです。




タグ

No.3813626 23/06/16 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/16 09:27
匿名さん1 

きっかけの話をしているのか、今でも先輩への義理があるから付き合っているのか、私ならはっきりさせたくなるところですね

No.2 23/06/16 09:29
匿名さん2 

まぁ様子見したらどうですか?
あなたへの愛情というか気持ちがなければやめた方がいい。
2回振られて、先輩に言われては多分そうなんでしょう。
それをあなたに言う時点でこれからは難しい気もしますがね。
私なら暫く様子見して、で相変わらずな態度なら別れますね。

No.3 23/06/16 09:32
匿名さん3 

好きになって貰えるために頑張るのもありかもしれない🙂 
 後はけんめいさん次第🙂 

No.4 23/06/16 09:45
お礼

>> 1 きっかけの話をしているのか、今でも先輩への義理があるから付き合っているのか、私ならはっきりさせたくなるところですね たぶん、ハッキリさせたらお別れになってしまうと思います。
いつも彼ペースですし、彼の都合に合わせてます。
怒らせないように、私が気を使っています。
ダメなのはわかっています。
でも、好きなんです。
でも、かなしいです。

No.5 23/06/16 09:46
お礼

>> 2 まぁ様子見したらどうですか? あなたへの愛情というか気持ちがなければやめた方がいい。 2回振られて、先輩に言われては多分そうなんでしょう… 言われても仕方ないかなって思うけど、ショックでしたね。
でも好きだから別れたくない自分もいます。

No.6 23/06/16 09:48
お礼

>> 3 好きになって貰えるために頑張るのもありかもしれない🙂   後はけんめいさん次第🙂  自分なりに頑張っています。

>けんめいさん

って、なんですか?

No.7 23/06/16 11:07
匿名さん7 

そんなこと言われてまで付き合い続けたくないです。
もっと主さんを大切にしてくれる人を見つけた方が幸せじゃないですか?

>「先輩に頼まれたからお前と付き合った、先輩がいなかったらお前となんか付き合ってなかった」
仮にこれが本当だったとしても、自分で付き合う選択をしたのになんでそんなひどいこと言えるの?と思います。

このまま付き合ってもいずれ別れる未来が来ると思うので、こっちから願い下げだわってフってやったらどうですか?

No.8 23/06/17 11:01
匿名さん8 

そんなこと言われたら、私なら終わりにするわ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧