関連する話題
男性に「〇曜日、また会えませんか?」と2回目のデートに誘って「〇曜日の件は、また後で連絡する!」と返ってきました。 仕事中だから、OKしなかっただけなのか
デート代1回4万円(宿泊費込み、割合 彼3私1)って 30代だと普通じゃないですか? 収入は彼350 私200で低収入でお互い実家暮らし、交際2年です。
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ

彼女から 話したいことがあるから時間ほしい とでも言われたら、会いたくなくな…

回答6 + お礼2 HIT数 1773 あ+ あ-

匿名さん
23/06/16 13:27(更新日時)

彼女から
話したいことがあるから時間ほしい
とでも言われたら、会いたくなくなるでしょうか?

なかなか会えない日々で、別れ話のつもりはありませんが、お互いの気持ちについて話したいと思ってます。

恐らくわたしは何も言わないと、なめられていると感じるからです。
こうでも言わないと約束できない気がして。
危機感もってほしい気持ちがあるのですが、でもやっぱり別れ話を想定されるなら、言わない方がいいのでしょうか。


タグ

No.3813674 23/06/16 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/16 12:01
匿名さん1 

この言い方だと大事な話があるんだろうと言われた側は勝手に想像しちゃいますよね。でも会ってみたら実は口実だったと分かればますます会ってもらえなくなるんじゃないかなと思います。会ってもらうって表現もちょっとどうなのかな、素直に会いたいよって言うのはダメなんですかね?
会えない理由が分からないけど、何でもかんでも理由つけて合わない人なら大切にはされてないと思います。

No.2 23/06/16 12:03
匿名さん2 

どれくらい会ってないのでしょう?
普段は連絡はよくとっていますか?

No.3 23/06/16 12:29
匿名さん3 

なんか意味深な感じで男だろうが女だろうがちょっと嫌な気持ちになるんじゃないかなーと思います。
別れ話のつもりがなくて相手とうまくやりたいなら、普通に遊ぼうとお誘いして、まずは楽しい時間を過ごした後に、最後ご飯食べたあととかに、実は今日話したいことあったんだ、って切り出したらいいと思います。
出だしから意味深なお誘いだったりすると相手も警戒するし、最初っからそういう深刻な雰囲気になってしまって逆効果だと思います。
彼氏さんと付き合い続けたいなら、いかに主さんと一緒に過ごす時間は楽しいかってことを全力でアピールする方が効果あると思います。

No.4 23/06/16 12:31
お礼

>> 1 この言い方だと大事な話があるんだろうと言われた側は勝手に想像しちゃいますよね。でも会ってみたら実は口実だったと分かればますます会ってもらえな… 別れ話ではないけど、一応二人のことについて話し合いたい気持ちです。
誘ったのですが、仕事の関係で何時になるかわからないと言われてしまったので、次会える日が決まってなくて
という状況です。

No.5 23/06/16 12:32
お礼

>> 2 どれくらい会ってないのでしょう? 普段は連絡はよくとっていますか? もう2週間ちかくですね。
連絡も1日一回程です。

No.6 23/06/16 12:45
匿名さん6 

主さん、何歳ですか?
2週間で騒ぐって、どれだけ自信ないの?
彼女がキャリアを大切にしてるなら、何を言っても振られるよ。

No.7 23/06/16 13:00
匿名さん7 

重苦しい誘い方は逆効果だと思いますよ。

うちは月1〜2回しか会えないし連絡も1日1〜2往復程度だけど、お互い信頼し合ってて仲良しですよ。

会う頻度の問題じゃなくて、お互いに相手を喜ばせたり思いやる努力とかが足りないんじゃないかな?

No.8 23/06/16 13:27
匿名さん8 

ただでさえ会ってもらえないんだとしたら、そういわれたら余計避けられる恐れはありませんか?
円満な時なら大抵の事は大目にみられますが、冷めかけていた場合はお別れの決定打になるかと。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧