注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は25歳の時から英語が喋れるようになりたくて勉強してますが26年経つ今も全く喋…

回答5 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

主婦さん
23/06/16 20:44(更新日時)

私は25歳の時から英語が喋れるようになりたくて勉強してますが26年経つ今も全く喋れません。
しかし息子は7年だけで喋れるようになってます(夫の仕事の関係で7年間アメリカ暮らし。私が30歳〜37歳、息子が12歳〜19歳の時)。
私には言語能力が無いのでしょうか?
知人から「26年も勉強をして喋れないという事は、勉強を開始してから26年経つというだけで、例えば気が向いた時だけちょっと勉強したとか、スカスカなんじゃないの?毎日2〜3 時間コツコツ勉強してきたなら26年もやって喋れないなんて事はいくらなんでもないと思うけど。要は中身の問題だよね。」と言われましたが、確かに毎日は勉強してません。

タグ

No.3813700 23/06/16 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/16 12:50
匿名さん1 

習うより慣れろですね。
外国人の友達作って話した方が話せるようになります。
私はそうでした。

No.2 23/06/16 12:58
匿名さん2 

アメリカにいる間は、現地で積極的に英語を話す方々と交流していましたか?
家に篭ったり、同じく日本人の奥様とつるんで日本語だけでほとんど乗り越えていたりはしなかったのでしょうか??

7年もいて、ほかの家族と同じように現地の方とコミュニケーションをはかり、主さんだけが話せないとは考えにくいのですが…。

でも日本語が問題なく操れている以上、言語能力がない、なんてことはないのでは?
主さんだって、英語圏で生まれ育てば問題なく英語を話せていたのでしょうし。
お知り合いの言うとおり、内容や密度の問題が大きいかと思います。

No.3 23/06/16 13:58
匿名さん3 

語学は勉強じゃない。日常ずっと喋るからできる。

No.4 23/06/16 19:36
匿名さん4 

本当に身につく人は、英語が大好きだから、毎日、四六時中勉強し続けても、苦になるどころか楽しいんだよ。その域でないと身につかなくても不思議はない。

No.5 23/06/16 20:44
匿名さん5 

年齢で脳が硬化すると、

大変みたいです!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧