注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

カリカリしてる旦那…。 自分の事は棚にあげるし。 旦那は、何故か今朝方か…

回答3 + お礼2 HIT数 277 あ+ あ-

にゃんこ( 42 ♀ yjWSCd )
23/06/18 15:14(更新日時)

カリカリしてる旦那…。
自分の事は棚にあげるし。

旦那は、何故か今朝方から機嫌が悪く、たまたま、私自身忙しかったのもあり、クローゼットの部屋の電気を消し忘れていて、文句を言われました。
ベランダで洗濯を干し、これは私が悪いのですが、ベランダのドアの鍵をかけ忘れました。

それを見つけて、激怒。
すぐに謝りました。

私は難病の為、頭の回転がやや遅く、ウッカリがたまにあります。
気を付けてはいるんですが、ヒヤリハットがあります。
特に、何か目的があり、やろうとしても、旦那が何か頼んだりすると、目的自体をこなす前に、旦那を優先にしたりする為、後から気付く事もあります。
あっ!忘れてた…とか、あります。
それを、毎回指摘され、カリカリしている時は、ねちっこく説教されます。
挙句、悪いのを認めても、お前がそんなんやから、俺は⚪️⚪️やねんと、被害者ぶり、全部が私のせいにされます。
私に限らず、すぐ、人のせいにします。
旦那一家は、全員同じです。

で、言う事が、お前は俺がいないと何もできんし、俺が色々やってるやんけ!と、言います。
けど、私もあの人が苦手な、洗濯、掃除、洗い物、きちんとやって補っているつもりです。
サポートはしているつもりです。
お互い助け合いだと思い、頑張っています。
けど、よく動く旦那は、動くの俺やんけ!と、それを振りかざし、盾にします。
呆れます。

旦那は、目立つ事をよく率先してやります。
私は、逆に縁の下の力持ちみたいな感じです。
地味な事をコツコツと影でやってます。
旦那は、よく私を介護をしてる、いい旦那を演じたりもします。

何もできないわけじゃないし…。

今日の事にしても、私も落ち度はあります。
けど、旦那もトイレの電気を消し忘れたり、玄関の電気は毎回つけっぱなしです。
私がいつも消してます。

自分の事を棚にあげる癖は前からです。

ただ、今日はえらくカリカリしてるし、何が不満なのか、機嫌が悪いし…。

私だけ悪いのか?
私には、落ち度が目立ちすぎでしょうか?
謝罪しても、旦那は自分が納得するまで、説教をやめません。
旦那は、自分の落ち度は認めず、謝罪もありません。
ちょっと酷いです…。

皆さんはどう思われますか?
ご意見お願いします。


タグ

No.3813949 23/06/16 20:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/16 22:19
お礼

主です。

喧嘩ですか…。

最近、旦那は発達障害ではないのかと、思うような気がします。

とにかくだらしない。
周りと思考回路がズレている。
最初に感じた違和感と疲労感。
人の話しを遮る。
ひたすら喋り捲る。
疲れを知らない。
オオカミ少年。
悲劇のヒロイン。
etc

No.4 23/06/16 22:30
お礼

主です。

離婚はしません。
私には負い目があるんで。

旦那色に染まるつもりはないですけど。

情ですかねぇ…。

なんか一緒にいないと不安。
いないと違和感。

癖なけりゃ、いい人なんですけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧