注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

元彼にお茶を持ってこないのはおかしいと言われた。 元彼の話ですがどう考えて…

回答5 + お礼1 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
23/06/17 22:48(更新日時)

元彼にお茶を持ってこないのはおかしいと言われた。

元彼の話ですがどう考えても納得できないので吐き出させてください。
元彼は、同じ職場の先輩で実家暮らしの人でした。私は一人暮らしです。
ある日、「友達の彼女は彼氏にお茶を水筒に入れて持ってきてるらしい。お前もそれくらいしてよ。」と言われました。彼は毎日母親の作るお弁当を持ってきています。
またある日は「お前って気がきかないよな。1回キャバクラとかで働いてみたら?」と言われました。
言い返さないで話を聞く私も悪いです。それで一緒にいるのが苦痛になって別れました。
忘れたい言葉なのにふとした時に思い出して嫌な気持ちになります…。

No.3814185 23/06/17 08:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/17 08:54
匿名さん1 

友達の彼女と比べるとかありえない。
気が利かないからキャバクラで働けって…
主さんは全然悪くないのに。
そんなの別れて正解(*˙ω˙*)و
あと思い出しちゃっても、あのク〇ヤロウ!!って思っちゃえば良いのです。
次は良い恋愛が出来ますように!

No.2 23/06/17 09:19
通りすがりさん2 

早く別れて、大正解。

モラハラ気質の彼は、何度彼女が出来ても、直ぐに別れるよ。

今どき、そんな男と誰が一緒にいたいと思うのか。
結婚したとしても、その奥さんになった人が持たないでしょうね。
数年で離婚かな。

早くに気が付いて、貴女は大正解ですよ。

それにしてもお茶くらい、自分で用意しろよ。お母さんがお弁当作っている時に
「お母さん、水筒もお願い」とか、言えばいいのにね。

友達も自慢したくて言っているだけかもしれない。
友達の彼女さんも、自慢の為にきっといろいろ大変そうだ。

価値観が同じ男性を見つけようよ。

No.3 23/06/17 09:41
通りすがりさん3 

そんなこと言う男は頭おかしい。

No.4 23/06/17 09:49
匿名さん4 

1つ1つが頭の悪そうな発言で笑えるんですけど

こういう思いやりのない自己中な人には、下手に言い返したりしないでフェイドアウトが1番です

主さんの対処は正解でした
嫌な気持ちになんてならなくていいですよ!

No.5 23/06/17 10:37
匿名さん5 

実家暮らしなんですよね?
そういう人はすべて母親にやってもらった方がいいですよね。
他人を思い通りに動かすのは無理です。
主さんは悪くないので、その言葉に縛られる必要はありませんよ。

No.6 23/06/17 22:48
お礼

みなさんのご意見を聞けてよかったです。モヤモヤした気持ちが軽くなりました。本当に別れて良かったです。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧