注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

母猫を不妊手術のため動物病院に連れて行きます。猫をケージに入れて病院に連れて行く…

回答9 + お礼5 HIT数 342 あ+ あ-

高さが毎日使い捨て( 61 ♂ SaKUCd )
23/06/17 22:22(更新日時)

母猫を不妊手術のため動物病院に連れて行きます。猫をケージに入れて病院に連れて行くのですが、猫がケージに全然入ろうとはしません。別に猫を虐待などは思っていません。ケージでしか持って行かれないから困っています。どうしたらケージに入ってくれますか?

タグ

No.3814296 23/06/17 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-06-17 13:18
匿名さん5 ( )

削除投票

避妊手術しないほうがかわいそうですよ。

その猫は外猫? 野良猫?
主さんが家庭内で保護してるんですか?

外で捕獲が難しいなら捕獲器を使う方法もあります。
猫は年中妊娠できてしまうので、出産時期によっては母子ともに本当に不幸です。
冬の凍てつくような寒さの中、出産したら1時間もしないうちに死んでしまう子猫もいるし、母乳が十分与えられなくて死なせてしまう母猫もいます。
カラスに襲われたりすることもあります。
母猫が生きるために子供を見捨てなければならないことだってありますよ。

私も助けたことがあります。
餌付けして慣れさせてから捕獲器を使いましたが、騙して捕まえるのが本当に辛かった。
だけど今その猫は家猫として幸せに暮らしています。
保護した時、病気が見つかって治療を受けています。
長くは生きられないかもしれないけど、心地よい寝床と食べ物の心配のない場所で暮らせています。

心を鬼にしても助けてあげた方がいいと思います。
仮に避妊手術後、外にリリースするとしても、妊娠のリスクがなくなるだけで、わが身一つだけで生きていけるので、その猫の負担は減ります。

No.7 23-06-17 13:51
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

なんで可哀想ってなるの?
全然可哀想ではないでしょ。何がしたいんですか。
そっちがどうやってゲージに入れれば良いのか聞いてきたからこうしたら?って答えたのに。
無理やり入れればとは誰も言ってない。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/06/17 12:57
お礼

>> 1 ケージの中に餌を入れ、入った後に蓋をする 可哀想です。

No.4 23/06/17 12:58
お礼

>> 2 チュールで誘導するとかどうでしょう。 可哀想で

No.12 23/06/17 22:07
お礼

ケージを見るなり手足つぱって踏ん張って動こうとしません。かなり警戒しています。当日が不安でなりません。

No.13 23/06/17 22:16
お礼

>> 10 キャリーが無理な時は洗濯ネットにいれて持って来られるご家族いました。 猫は俊敏でリードも難しいし、爪も危ないのでかならず何かにいれてないと… 荒い手段しか運べない状況も考えていけませんが、避妊手術が終わって、帰って来て、それまでなついでいた飼い主にも警戒して近寄らないでしょうね。仕方がないですね。

No.14 23/06/17 22:22
お礼

>> 7 なんで可哀想ってなるの? 全然可哀想ではないでしょ。何がしたいんですか。 そっちがどうやってゲージに入れれば良いのか聞いてきたからこうし… 私はケージと聞くと、鉄格子のろうやと受け止めてしまいます。悪い人が入る所だと勝手に解釈してしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧