注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

仕事での伝え方についてご相談したいです。 フリーランスとして働いており、ク…

回答4 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/06/17 21:21(更新日時)

仕事での伝え方についてご相談したいです。

フリーランスとして働いており、クライアントさんのやり方に問題があることを発見しました。

恐らく今の方法では収益化できないですし、私を雇うだけお金の無駄です。

それで以前、報告書を作って問題点をお伝えしたのですが、結局また同じ仕事を回してきました。

やっている身としても収益化するには、となんとか方法を見つけようと躍起になり、しんどいです。

仕事を断りたいのですが、どう伝えればいいでしょうか。
改善点を認めてもらって、どうにかできてからまたお仕事依頼してね、と軽い感じで伝えたいです。

タグ

No.3814424 23/06/17 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/17 16:19
匿名さん1 

もう一緒にお仕事できませんって言えばいいです

No.2 23/06/17 16:29
匿名さん2 

聞く耳持ってないから改善なんてする気はないです。

のらりくらり。

No.3 23/06/17 16:42
匿名さん3 

「受けかねます」でいいと思います。
理由を聞かれたら出しゃばりすぎない程度に改善した方がいいと感じたことを伝えればいいのでは。

No.4 23/06/17 21:21
匿名さん4 

その内トラブルになりそうな相手だけど何で続けてんの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧