注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

友人(30)が知人女性を妊娠させてしまいました。相手は避妊薬を飲んでいたようです…

回答7 + お礼1 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 20:05(更新日時)

友人(30)が知人女性を妊娠させてしまいました。相手は避妊薬を飲んでいたようですが、妊娠してしまったそうです。息子は騙されたと言っております。認知も養育費も嫌だと言っています。友人の親も認知しなくていい、女性とは離れなさいと言っているみたいですが、親の立場からしてもこういうものなのでしょうか…自分のしたことの責任を取りなさいと諭すかと思うのですが…自分はこう思いますが、友人に何と声をかけていいかわかりません…

タグ

No.3815130 23/06/18 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/18 14:59
お礼

質問文3行目↑
息子ではなく、友人です

No.2 23/06/18 15:01
匿名さん2 

DNA検査を(主さんの)息子さんに勧めてください。

No.3 23/06/18 15:08
匿名さん3 

生で中出しキメておいて騙されたもクソもあるかよカスが。
心を入れ替えていいパパになりやがれ。

で良いと思います。

No.4 23/06/18 15:14
匿名さん4 

堕ろすお金ちゃんともらおう。

No.5 23/06/18 15:26
匿名さん5 

自分の考えを言えばいいんじゃないですか

No.6 23/06/19 18:11
通りすがりさん6 

私が思ったのは本当にはめられたんじゃないの?…です。
避妊薬飲んでるの言葉信じてゴムもしなかったんじゃないの?って…
相手の出方次第じゃない?って思うけど…
あえて言葉を掛ける必要あるの?って感じです。

No.7 23/06/19 18:35
匿名さん7 

友人は女と結婚すべきです。責任とるべきです。以上。

No.8 23/06/20 20:05
匿名さん8 ( ♀ )

結婚も認知もしたくないなら、弁護士はさんでお金で解決するしかないのでは?

それか腹をくくり、先ずはDNA鑑定で親子かどうか鑑定してもらい、親子なら認知だけはしてあげて、養育費を支払っていく。

相手が認知を強く要望していれば、下手したら弁護士つけて裁判起こされて、強制認知なんてのもあるみたいですよ。

避妊薬のんでても100%安全とは限りません。

また女性のなかには、他人の子なのにあなたの子だと偽る人もいるので(過去に騙され結婚秒読みの男性がいました)、それも考えまずはDNA鑑定は必須かと。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧