自己肯定感低くて病みがちなんですけど、何か対策とかありますか。推しのことを考えて…

回答2 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/06/19 01:35(更新日時)

自己肯定感低くて病みがちなんですけど、何か対策とかありますか。推しのことを考えて気を紛らすようにしてたんですけど、最近自分が推しのことを考えてない瞬間がほとんどないことに気づいて、割とこれって依存気味でやばいんじゃないかなと…もし推しがいなくなっちゃったら私どうすればいいんだろうみたいな…
他に病んだ時に気を紛らす方法あれば教えてほしいです。

No.3815520 23/06/18 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/19 00:03
匿名さん1 

推しのぬいを作る!
これ、上手く作れるようになれば売ることも出来るし、推しが変わったら他でも作れるようになる
好きこそものの上手なれ

No.2 23/06/19 01:35
匿名さん2 

暇だと余計な事考えるので暇を作らないのが1番です。
人が言ってて目から鱗だったんですけど「メンタルはないと思えばいい」って発想はすごいなと思いました。
自己肯定感とか考えるから気になるのであって、何も気にしないのが楽ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧