注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

桜桃。1948年。短編小説。ダメ人間、クズ男。本日6.19は「桜桃忌」。太宰治の…

回答1 + お礼1 HIT数 146 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/06/19 08:22(更新日時)

桜桃。1948年。短編小説。ダメ人間、クズ男。本日6.19は「桜桃忌」。太宰治の誕生日(1909年)であり、入水自殺した太宰の遺体が玉川上水で発見された日(1948年)でもあります。

語りましょう【ネタバレあります】

男は遊んでばかりいる駄目亭主で、その日も子供のことで妻と喧嘩をして家を飛び出した。そして、酒屋に入り、出された桜桃を、まずそうに、種を吐き出しながら食べるのであった。子供より親が大事、と思いたい。

読みましたか。

桜桃とは「さくらんぼ」🍒のことですが、〜もう一回!〜、的なことではなく、

太宰治よろしく、ダメ人間、クズ男が登場する作品です。太宰が自分自身を投影したのでしょう。

何人もの女性との不倫。薬物依存。関係をもった女性との心中未遂。そんな人間の作品がよく学校の教科書に掲載されてるなぁ、などと、現代になって思ったりもします。


タグ

No.3815606 23/06/19 06:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/06/19 08:22
お礼

>> 1 デイジーさん、おはようございます。太宰治は「はしか」のようなもので、若い頃に誰でも一回かぶれる、みたいなことを言いますが、今風に言うと、中二病の拗らせみたいなものだと思いますが、自分は正にそれでした。

昨夜は自分も、どうする家康、観ていました!有村架純さんと古川琴音さんの演技が、素晴らしく、松潤や芸人の出演者と比べると(ごめんなさいですが)、やはり格が違う感じて、やっぱり俳優は違うなぁ、と思いました。

時代が変わると、不倫に対する世間の意見も変わりますね。太宰治など、教科書に載っているわけで。まぁそれこそ比べる対象ではありませんが。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧