注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

現在付き合って半年の彼がいます。 私はもともとシフト制のサービス業だったのです…

回答2 + お礼0 HIT数 115 あ+ あ-

匿名さん
23/06/19 19:07(更新日時)

現在付き合って半年の彼がいます。
私はもともとシフト制のサービス業だったのですが、たまたま転職を考えていたタイミングでからと出会い仕事を辞めることを決めたタイミングで彼から告白をされ付き合いました。彼が土日休みだったので彼との時間を大切にしたいと思い土日休みで仕事を探していたところ、ご縁があり同じ業界で働いていたから誘いを受け土日休みで雇っていただけることになりそこに就職することになり1ヶ月が経ちます。人間関係もよく同じ業界なこともあり仕事もやりやすいのですが、やはりサービス業なのに土日休みなのは私だけで最近周りから理由を聞かれることが多くなり恋人と予定を合わせられるようにという理由は人によっては受け入れてくれない気がして困っています。私にとってはとても大切なことだったのでこうなることは覚悟はしていたのですが、やはりここに来たことは間違えだったのではと落ち込んでしまいます。
素直に言うほうがいいのでしょうか?
それとも良い言い回しなどありましたらアドバイスください。

タグ

No.3815934 23/06/19 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/19 18:54
通りすがりさん1 

>最近周りから理由を聞かれることが多くなり
関係ない

聞かれる事自体腹が立ちますが、嘘も方便です。
家庭の事情とお茶を濁せばそれ以上追及されませんよ。

No.2 23/06/19 19:07
匿名さん2 

どう言うかはわからん🥲
ただ正直に言う必要はないよね
俺的にだけど
人は人の幸せを妬みます
なので嘘で良いので適当に言えば良いかと思いますけど
妬まれたいなら正直に言って良いよ
俺だったら正直には言いません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧