注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

現在住んでいるアパートに一人暮らしのお年寄りの方がいるのですね 何ヶ月前からか…

回答1 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/06/19 20:52(更新日時)

現在住んでいるアパートに一人暮らしのお年寄りの方がいるのですね
何ヶ月前からか突然こちらの部屋にと怒鳴り声が聞こえてくるようになりました
お年寄りの方はこちらの真下に住んでいます、そんな真下の部屋からと毎日毎日お年寄りからの怒鳴る声が聞こえてくるのです
最初はわざと怒鳴るのかと腹が立ちました、民生委員さんに相談すると
理由をなかなか話して呉れなかったのですね?何故?お年寄りが怒鳴るのかと
そんな事を2ヶ月ずっとだったのでこちらも参ってしまい警察に相談しょうかと思いました
その前にもう一度だけ民生委員の方へ連絡して何故?お年寄りの方が怒鳴ってくるのかと理由を尋ねたのです
民生委員の方から実はお年寄りの方は
認知症を患っていると聞かされました
認知症からくる怒鳴り声だとはじめて知ったんでしす、認知症からくる事でも酷かったでした、罵声だし心にない言葉でした、精神的にもこちらはみず知らないお年寄りからの毎日の怒鳴ってくる事でストレスになってしまったのです
それが認知症からきている症状だと聞かされ、民生委員の方は認知症だと他の人へ話すのはプライバシーに当たるので言えなかったんだとこちらに申し訳ないと誤ってくれたのですね
ちゃんとこちらへ認知症を患っていると伝えておけば良かったとも
だから勘弁してやって上げてくださいと民生委員の方から言われました
認知症に対する気持ちはよくわかっています、仕方ないと?でも家族でもないのにいきなり怒鳴られてしまうとそれも毎日では赤の他人にはたまりません
正直お年寄りの家族に対する怒りも込み上げてしまいました
全くの関係ないこちらは家族じゃないのに怒鳴られる、嫌がらせされるし
お年寄りの家族は全く関わらなくてすむので怒鳴られる心配もありません
何故?そんな酷いお年寄りを一人でアパートに置いて置くのかと他人からすると腹が立ちました

タグ

No.3816018 23/06/19 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/19 20:52
匿名さん1 

どのような環境にお住まいですか?
高齢者が何人かいらっしゃるのかしら?
今は独居の高齢者は多いですよ。でもいろいろな事情で、住める場所が限られているのかも知れません。
その方は主さんに怒鳴ってるの?何故?
誰から構わず言ってしまってるのではないですか?それが病気ですから…。
どうしても我慢できないのなら、同年代の女性が多いお部屋に引っ越されることも一案です。その民生委員なり、大家さんなりに相談の上、別な所を紹介して頂いたら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧