注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

雑談で同じ質問を定期的に何度もする人の心理について。 職場の上司がそうなの…

回答4 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 15:07(更新日時)

雑談で同じ質問を定期的に何度もする人の心理について。

職場の上司がそうなのですが、質問に答えた後の反応も毎回一緒でこのくだり何度目?と思ってしまいます。

少人数の職場なので、他の人との記憶と混同してというのも考えにくいのと、
例えば、仕事がなかなか覚えられなかったり、理解できず同じことを何度も聞いてしまうのは気持ちがわかりますが、雑談で同じ質問を何度もするのは、毎回適当に聞いていて聞いたことを忘れてしまうのか、それとも私と喋りたくても話題が思い浮かばず毎回同じ質問になってしまうのか…

とにかくしつこいので最近うんざりしてきました。
一体こういう人はどういう心理で毎回同じことを聞いてくるのだと思いますか?

No.3816507 23/06/20 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/20 14:16
匿名さん1 

自分が理想とする回答が得られていないから、理想とする回答を相手が言うまで続ける

No.2 23/06/20 14:22
匿名さん2 

ボケです。
年とるほどそうなります。

No.3 23/06/20 14:29
匿名さん3 

どんな質問なんですか?

たとえば、あなたの体調を訊くのなら、
毎日訊いても変ではないですよね?

No.4 23/06/20 15:07
匿名さん4 

例えば今週の休みは何曜日だった?なんて同じ質問を朝2回、昼休み1回、午後3回一日6回はしてきます。
毎日聞いてきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧