注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

界隈の人はなんとなく察するかもしれない話だけど… 連載を目指している漫画家…

回答1 + お礼2 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 17:22(更新日時)

界隈の人はなんとなく察するかもしれない話だけど…

連載を目指している漫画家志望さんはTwitter、YouTubeで軽率な近況報告やお気持ち表明、担当さんや編集長のことは発言しない方がよい気がする…。

みられてるよね…

タグ

No.3816596 23/06/20 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/20 16:50
匿名さん1 

日本人には建前と本音というのがあると
思いますがやはり本人に伝えるのが一番かなと思いますね。ストレートに

No.2

削除されたレス (自レス削除)

No.3 23/06/20 17:22
お礼

>> 1 日本人には建前と本音というのがあると 思いますがやはり本人に伝えるのが一番かなと思いますね。ストレートに 私は自分で気づいてね!って思いながら動画を視聴しています!
というか漫画家さん、編集者さんのインタビュー記事やTwitterの発言でデメリットを訴えてる人もいます。


そもそも本人達の情報収集不足と関係者が見た時の思考を分析できないのは、連載目指している人達にとってかなり致命的だと思うんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧