注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私は中高一貫に通う高1です。 このままだと、留年になりそうです。 私はテスト…

回答2 + お礼0 HIT数 125 あ+ あ-

匿名さん
23/06/20 19:35(更新日時)

私は中高一貫に通う高1です。
このままだと、留年になりそうです。
私はテストの点数が悪すぎて赤点の教科があります。
今からどんどん勉強は難しくなっていくのに、
今のうちから赤点とってたらまずいです。 
毎日宿題に追われて、
小テストの再テストに追われています。
部活もやっているので忙しいです。
留年や退学はしたくないです。
理由は、中学受験の時どうしても行きたくて
頑張った学校だからです。  
高校生になって自分の好きなことも出来ません。
最近は疲れすぎて朝起きれなかったり、
食欲がなかったりします。
どうしたら体調を良くして、
成績を上げられるでしょうか?

No.3816718 23/06/20 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/20 19:30
匿名さん1 

先生に時間とってもらって相談してはどうでしょう?
1時間くらい時間作って勉強量を増やしたり(自由時間30分+睡眠時間30分ずつ削るとか)

No.2 23/06/20 19:35
匿名さん2 

理由を話し、部活を休んで勉強する。

それと、
それだけ勉強してても赤点なら、
勉強の仕方が悪いんだと思いますよ?

その事を先生に相談してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧