注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

緊張して嘔吐してそれが癖になり 吐き癖がついてご飯も食べられなくなって死ぬこと…

回答2 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
23/06/21 12:09(更新日時)

緊張して嘔吐してそれが癖になり
吐き癖がついてご飯も食べられなくなって死ぬことってありますか?

タグ

No.3817153 23/06/21 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/21 11:36
匿名さん1 

嘔吐ってのは胃液です。胃液を大量に出した所で死にはしないと思う。人間が飲み物を摂らずに生き延びることができる期間は、個人の体力や環境条件によって異なりますが、
一般的には3日から5日程度と
言われています。 一般的には、人間が食べ物を摂らずに生き延びることができる限界は、40日から70日程度とされています。これは極限の状況下であり、健康に深刻な影響を及ぼす可能性があります。ただし、具体的な期間は個人の体力、栄養状態、生活条件によって異なります。

No.2 23/06/21 12:09
匿名さん2 

自分毎日ように吐いてますが別に死んでませんし、なんなら適性体重ど真ん中です。
私も吐けるようになるまでは吐きグセついたらどうしようと悩んでいたのですが、意外と四六時中悪心があるわけではなく、平気な時間もあるのでぼちぼち暮らしてます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧