髪型やカラーを変えたときにそれについての会話をします。 変えたんだ!みたいな感…

回答2 + お礼2 HIT数 171 あ+ あ-

匿名さん
23/06/21 14:40(更新日時)

髪型やカラーを変えたときにそれについての会話をします。
変えたんだ!みたいな感じです。
雑談や挨拶文程度として話題にしてるためこちらとしてはそれ以上もそれ以下もありません。
可愛い?と聞いて(確認?して)くる人がいますがどうしてでしょうか?
心理学的な話でお願いします。

タグ

No.3817210 23/06/21 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/21 13:43
匿名さん1 

誰かに認めてもらいたいんじゃないですかね。

No.2 23/06/21 13:44
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

可愛いもしくは似合うと言って貰いたいからだと。

No.3 23/06/21 14:38
お礼

>> 1 誰かに認めてもらいたいんじゃないですかね。 自己肯定感が低い人の特長なんですかね

No.4 23/06/21 14:40
お礼

>> 2 可愛いもしくは似合うと言って貰いたいからだと。 好意を持たれてるからでしょうか?
誰でも良いから言ってほしいだと承認欲求が凄い人なんだろうなと思いますし、好意を持たれてるなら言って貰いたいのは普通にそうだろうなと思いますけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧