注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
離婚することになり、抜け殻状態です(涙) 43歳♂で子供はいないですが。10年の結婚生活、いろんなことを思い出して…
語尾に「知らんけど」って言ってくるのって何なんですか。 ウザいからやめてとハッキリ言ったら 深い意味はなく、口癖になってしまってるからと言うのですが、

夫の親戚の農業のお手伝いについて、手伝うべきか、ノータッチで行くべきか相談させて…

回答17 + お礼17 HIT数 1432 あ+ あ-

トピ主です( ♀ M1MTCd )
23/06/27 11:54(更新日時)

夫の親戚の農業のお手伝いについて、手伝うべきか、ノータッチで行くべきか相談させてください。

夫の親戚はお米を作っていて、毎年義親経由でうちもお米一袋を頂いています。
親戚はもう90歳近く、今はそれで商売をしているのではなく親戚で食べる分だけお米を作っているそうです。

毎年田植えの時期と収穫の時期は、義親を含む親戚総出でお手伝いをしているそうで、若い子もいます。夫は結婚前に一度手伝ったけど腰を痛めたため、それ以降は手伝いには参加したことないそうです。結婚する時にも手伝う事があるなどの話もありませんでした。

今悩んでいるのは、田植えをどうやら来年から手伝う事になりそうだという事です。
直接親戚や義親から頼まれたわけではないのですが、今年田植えの時期に夫婦で帰省した際、自分たちももう歳だからそろそろね…みたいな話をされました。そして普段なら田植えを手伝うはずの義父母でしたが、私たちがGWに帰省したことで手伝えなかったらしく、そのことについて親戚に対し「今回手伝えないけどごめんね~」「今年は手伝えなくて申し訳ない」としきりに謝っていたので、夫も何か感じ取ったらしく「来年は手伝わないといけないかもね~」と帰り道にこぼしていました。かもね~って、あなたの親族の事なのになんでそんなに他人事なのだろうと思いました。

私たちが手伝いするとしても年1~2回の話で、ほとんどは親戚側の娘・息子・孫でこなしくていくようです。なので帰省してくるなら戦力として加わってくれたらという想いは親戚と義父母にはありそうです。

私の気持ちとしては、義実家は新幹線と電車で5時間ほどかかる距離にあり、行くだけでも疲れるし行っている間はずっと気が抜けません。それがさらにこれからは田植えの為の帰省になるかと思うとシンプルに行きたくありません。夫だけで帰ればいいと思います。

一方で、うちは子供がいないし今後も作る予定がないので、大人二人だけでずっと遊びに行くわけにもいかず、帰省したら何かしらのお手伝いはしないと居心地が悪いし、これからもお付き合いがあるから手伝っておく方が無難なのだろうなという気はします。
ただ一度お手伝いしたら今後も何かと戦力としてアテにされるでしょうし、子供がいないとなると余計にそこを期待される気がします。義理の姉には子供が二人いて手伝えないし、義親がそろそろ歳で手伝いは引退したいとなると、やはり私たちに期待がかかってるのだと思います。今まで手伝いをうまく避けてきたくせに、今になって私を巻き込んで田植えに参加すればいいやと思っていそうな夫の浅はかな考えにも腹が立ちます。
(うちの事情で申し訳ないけど手伝ってもらえる?みたいな話があれば別ですが、夫にとっても他人事のようなのでイライラします)


他人に聞く事ではないのですが、皆さんなら手伝いますか?ノータッチでいきますか?



タグ

No.3817233 23/06/21 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/06/21 15:03
匿名さん1 

子どもがいれば子どもの学校、子ども会、塾や習い事や部活の送迎、ママ友との付き合いや、祖父母との関わりなど、家族のためのお付き合いが毎週のようにあります。純粋に自分たち夫婦のことだけ考えられる時間は、子どもが巣立つまではほとんどありません。

それと比べたら年に2回の親戚付き合いくらいしても良いんじゃないかな?と思います。

それと、多分、手伝うのは数年だと思います。ご主人の高齢の叔父叔母が農業をやれる時期は長くはなく、ご主人の従兄弟たちが後を継いでも、そこまで当てにはされないと思います。

No.3 23/06/21 15:13
通りすがりさん3 

嫌なら行かなきゃ良いしその代わりお米も受け取らないことですね

貰うものだけ貰って手伝いませんは下衆でしょ

No.4 23/06/21 15:29
お礼

>> 1 子どもがいれば子どもの学校、子ども会、塾や習い事や部活の送迎、ママ友との付き合いや、祖父母との関わりなど、家族のためのお付き合いが毎週のよう… ありがとうございます。

確かに年に2回の親戚付き合いくらいならできなくはないです。子供がいるご夫婦に比べたら時間もエネルギーもあると思われても仕方ないですね。
恐らく今後は年2回のお付き合いだけで終わるわけがないと思っているので、付き合いやお手伝いの機会は増えていくのだろうと予測しています。結婚している以上、受け入れるしかないんでしょうね。

後半仰っている事も確かにそうだなと思いました。
ただ、夫からちゃんと「手伝って欲しい」って姿勢と言葉が欲しいなと思いました。

No.5 23/06/21 15:30
お礼

>> 2 削除された回答 ありがとうございます。
2さんなら、グダグダ言わずやりますか?

結局、夫が他人事で私と同じ立ち位置にいるのがイライラするんだと思います。
手伝ってもいいけど「手伝わせてしまうけど数年の事だと思うからお願いします」ってスタンスが欲しいです。

No.6 23/06/21 15:34
お礼

>> 3 嫌なら行かなきゃ良いしその代わりお米も受け取らないことですね 貰うものだけ貰って手伝いませんは下衆でしょ ありがとうございます。
私もそう思います。だからお米は本当はいらないんですが、夫がお米大好きでもらえるものはもらう主義(これはお付き合いだから、親戚としてもらってあげるのも優しさなんてことを言ってます)なので、お米受け取らないことは出来ないと思います。

夫は自分は田植えの手伝いから逃げてきたくせに、結婚したからといってちゃっかりお米は頂き、これからは私も巻き込んで恩返ししようとしているのがイライラします。お米くらい自分達で買えるし、手伝いを期待されるなら送ってもらわない方がいいです。言えませんが・・

No.7 23/06/21 15:39
匿名さん7 

当方農家ですが、

ぶっちゃけ、
田植えって手伝いはほぼ不要です。
(※もちろん、手伝いが居れば仕事はいくらでもありますが)
田植え機で植えるなら一応1人でも全作業できますので、

親戚からすれば「戦力として期待」というよりは
田植えを口実に「たまには会いにこないか」くらいの話なんじゃないのかな。

No.8 23/06/21 15:44
匿名さん8 

お米貰ってるし年に1度ぐらいなら行きますよ。
うちは農家じゃないけど、夏の暑い時期に雑草取りや倉庫のかたづけなどの手伝いに駆り出されます。お世話になってるしそれぐらいはと思って行ってます。

No.9 23/06/21 15:49
お礼

>> 7 当方農家ですが、 ぶっちゃけ、 田植えって手伝いはほぼ不要です。 (※もちろん、手伝いが居れば仕事はいくらでもありますが) 田植… ありがとうございます。
農家の方からのご意見参考になります。

田植えのお手伝いってそんなにやることないのですね。
確か田んぼは25mプールくらいの大きさのが1つだけなので、機械は使わず人力みたいなことを言ってた気がします。

戦力として期待というより、顔を見せなさいという意味合いならなんとなく気持ちが楽になりますね。子供がいないので他の部分でしっかり貢献してほしいと思われてると勝手に思っていたので(ゼロではないと思いますが)。

No.10 23/06/21 15:51
お礼

>> 8 お米貰ってるし年に1度ぐらいなら行きますよ。 うちは農家じゃないけど、夏の暑い時期に雑草取りや倉庫のかたづけなどの手伝いに駆り出されます。… ありがとうございます。

やっぱりお米もらってるなら手伝うなり何らかの形で貢献すべきなんでしょうね。お中元やお歳暮は送っているのですが。

手仕事は嫌いじゃないのでできなくはないけど、自分が辛くなってしまった時にどう解決すればいいかわからなくてまだ不安ですが、夫がどういう考えで手伝おうとしているのかもう一度聞いてみたいと思います。

No.11 23/06/21 16:05
匿名さん8 

旦那が貰ってるからって言っても、主さんも食べるでしょう?
お米をあげる側も2人で食べてね、って事でしょうし。
旦那が改めて嫁にお願いなんて他人行儀な事しませんよ(うちもそうです)
結婚すると双方の親戚一同家族となるので、何かあれば助け合うのが当たり前なのです。
とは言え、そこまで嫌なのでしたら丁重にお断りした方がいいでしょう。ですがこの先そういう事は(田植えだけではなく)良くある事なので、付き合いというものを少しは考慮した方がいいかなとは思います。
めんどくさいですけどね。

No.12 23/06/21 16:13
お礼

>> 11 そうですね。私も頂いています。

>旦那が改めて嫁にお願いなんて他人行儀な事しませんよ(うちもそうです)

そうなんですか!?結婚したらそういうものなんでしょうか。結婚前にこういう事があるかもしれないという話を聞いてたり夫がもともと手伝っていることに私も参加するということならばまだわかるのですが、何にも聞いてないのにしれっと「来年から手伝わないといけないかもね~」みたいなことを言われたので、えええ!?となりました。

私だったら夫に「悪いんだけど一緒に手伝ってくれる?」ってお願いすると思うので・・
珍しいんでしょうか。

No.13 23/06/21 16:15
匿名さん13 

主さんが言うとおり、旦那さんからはっきり「きみも手伝ってほしい」と言われてから考えては?と思います。私も結婚した頃、夫から直接言われてないことを勝手に想像して気を遣ったりしてましたが、今になって思うと、言われてないことまで勝手に自分が考える必要はなかったよなと思います。ただ、もし旦那さんから正式に頼まれたらどうするか…が一番問題ですけど。私ならやらないかな…相手によるけど、「田植えだけなら」と思って頑張っても、親戚たちは「稲刈りには来ないのかよ」とか言い出さないとも限らず、要求が大きくなるかもしれないし、極端に言えば、やるなら最後までやる、やらないならやらない(たとえ悪口言われても気にしない)、どっちをとるかかなと思います。

No.14 23/06/21 16:31
お礼

>> 13 ありがとうございます。
似たような経験がある方からのご意見嬉しいです。

私も言われてもいないのに、妻として嫁として察して動くべきなのではとがんじがらめになっていた時期がありました。夫に気にしなくていいよと言われても「やらないわけにはいかない。それをやらないことで私がどう思われるか考えた事ある?」って言ったことがあります(「別にどうも思わないよ。うちの親そういうの気にしないから」という事で話にならず)


確かに1つ手伝ったら他も期待されそうなのは想像がつきます。
やるなら最後まで、やらないなら半端に手をつけない、どちらかですね。

No.15 23/06/21 18:09
匿名さん15 

そもそも主さんはやりたいの?やりたくないの?
旦那さんにお願いされるされないとかお米もらってるからどうのとか色々書いてるけど、そもそも田植えはどう思ってるの?

私ならどうするかという答えですが、私なら行きます。夫の親戚や親とは仲がいいですし、年に1回とかなら親戚の顔も見れて一緒に田植えするって楽しそうだなって思うので。

でも主さんがそうじゃなくて親戚には気遣うし田植えとか疲れるしマジ面倒くさいなって感じなら行かなくていいんじゃないかな。もしくはスルーしといて旦那さんや義親に正式にお願いされたら仕方なく行くことにするとかね。

No.16 23/06/22 00:50
匿名さん16 ( ♀ )

出来た米食べてるんでしょ?
手伝わないと!

No.17 23/06/22 09:16
お礼

>> 15 そもそも主さんはやりたいの?やりたくないの? 旦那さんにお願いされるされないとかお米もらってるからどうのとか色々書いてるけど、そもそも田植… ありがとうございます。
土いじりは嫌いじゃないので1度きりの田植え体験くらいならやってみたいけど、親族のお手伝いとしてはやりたくないです。終わりがないし内容が増える可能性があるので・・ここで手伝ってしまったら、今後もっともっとたくさんのことを求められるんじゃないかと思うと怖いんです。

親戚の方と仲が良いなら楽しみにすらなりますよね。気心が知れていればおしゃべりも楽しいと思いますし、好きな人たちを何かを一緒にやるって良いですよね。

そうなんです。義父母からも親族からも夫からも正式にお願いもされていないのに、田植えの時期に帰省したら自動的に手伝わないわけにはいかなそうで、そうなると田植えの時期に帰るのは遠慮した方がいいなって考えになってます。そしたら夫も帰らないと言い出すでしょうけど・・一人で帰るといろいろ言われるんでしょうね。(←だったら私に頼んでくればいいのにと思うんですが)

No.18 23/06/22 09:19
お礼

>> 16 出来た米食べてるんでしょ? 手伝わないと! はい、食べちゃってます。
好意で送って頂いているものだし夫も楽しみにしているから断りようもないのですが、私からしたら言葉は悪いのですが当たり屋みたいな感覚になりました。

No.19 23/06/22 12:24
匿名さん19 

夫側の親戚からお米長年貰ってました。家族で食べてました(子供有り家庭)が、嫁の私は一度もお手伝いは行ったこと有りません。(夫は何かしら有るかも)お礼としてお中元お歳暮などの時期に米他の野菜以外の品を渡してましたが、もう親戚も親世代が亡くなり子世代、その子世代も高齢で今や とれた作物来なくなりましたよ。車で、行き来の距離ですが
主さん、夫と話し合い出来ますか
親戚 義親 夫 から正式に頼まれてないならお手伝いどうするか?いい時期と思ってあなたの気持ちも伝えてみて下さい
モヤモヤしてても良くないから
 

No.20 23/06/22 12:44
匿名さん20 

年に1〜2回なら農業体験と思って親戚とコミュニケーション取っても良いのでは?
普段は遠方なら何か頼まれても仕事が忙しくて休めないとか誤魔化しもしやすいだろうし。

No.21 23/06/22 13:24
匿名さん21 

私だったら手伝います。
土いじり好きなのもあるけど、何か作業してた方が、茶の間で義家族と歓談してるより気を遣わなくて済むし、作業が肉体労働なら、夜、早く寝室に引き上げる口実にもなりそう。
それで更に恩も売れるならお得です。

No.22 23/06/22 13:39
お礼

>> 19 夫側の親戚からお米長年貰ってました。家族で食べてました(子供有り家庭)が、嫁の私は一度もお手伝いは行ったこと有りません。(夫は何かしら有るか… ありがとうございます。
一度もお手伝いされたことはないんですね。多分うちは子供がいないという事も加味されてるのかな?と思いました。義姉には小学生と幼児の子供が2人いて同じく田植えの時期に帰ってきますが手伝いはしていないようですし、義親も義姉ファミリーにはその辺の期待はハナからしていないような感じで。

夫は一応長男だから夫なりにうまく振る舞いたい気持ちもあるのでしょうが、夫がどういう心持でいるのかも知りたいので話してみたいと思います。

No.23 23/06/22 13:42
お礼

>> 20 年に1〜2回なら農業体験と思って親戚とコミュニケーション取っても良いのでは? 普段は遠方なら何か頼まれても仕事が忙しくて休めないとか誤魔化… そうですね。考え方によっては、農業体験するだけでお米1つもらえるならこんな贅沢な事はないですよね。近場だったらもっと期待されそうですし。

体験するにしても夫がどういうつもりでいるのか聞いてみたいと思います。

No.24 23/06/22 13:43
お礼

>> 21 私だったら手伝います。 土いじり好きなのもあるけど、何か作業してた方が、茶の間で義家族と歓談してるより気を遣わなくて済むし、作業が肉体労働… >何か作業してた方が、茶の間で義家族と歓談してるより気を遣わなくて済む

これは確かに仰る通りですね。
ずっと飲み食いしてるのも気まずくて気まずくて。早く寝る口実になるのも良いですね。恩も売れますしね。そう考えたら、これからも付き合っていくなら悪い事ではないかもしれませんね。

No.25 23/06/22 15:49
匿名さん25 

夫に約束をとりつけては?

田植え手伝ったら、いくらくらいのご褒美くれる、とか。
あんまり高くないもので。
あるいは、
どこか美味しいレストランでご馳走してもらう、とか。

それだったら行くよ、と。

夫親族孝行するんだから、ご褒美もらっても良くない?

法事とかじゃなく、田植えって完全にオプションだし。

No.26 23/06/22 16:32
お礼

>> 25 ご褒美良いですね!ちょっとだけ頑張れそうな気がします。

>夫親族孝行するんだから、ご褒美もらっても良くない?
本当その通りですね!!そのマインドで行きます。
ありがとうございます。

No.27 23/06/22 19:43
通りすがりさん27 

私は遠慮しときますね。

片道五時間掛けて?
嫌です。
素敵な旅館に泊まって上げ膳据え膳なら行ってもいいかな。
交通費も負担してくれるんならね。

>「来年は手伝わないといけないかもね~」と帰り道にこぼしていました。
ああ、そう?行ってらっしゃい、私はその間自分の実家にでも帰って親孝行させて貰おうかな!って感じかな。

別にベッタリ一心同体で行動しなきゃならない訳じゃない。
旦那が身内孝行するんなら私も!各々役目を果たせばいい。

改まって頼まれたって嫌です。
人手が足りないなら近所の学生にでも日当払ってやりゃ~いいじゃん。
人をあてにしなきゃ続けられないならやめりゃ~いいのに。

No.28 23/06/23 00:26
匿名さん28 

他の方も仰ってますが、田植えなんて植えたらあとは、放置。

しいて言うなら、(やるか、やらないか分かりませんが)肥料を巻く、田んぼの草刈りくらいかな?

主さんの言う規模なら、親戚総出でやったとして…

最低でも三回は田んぼに入るくらい。

毎日、水やりしたり、手入れしたりする必要がないので、大変は大変と思いますが、今後も親戚付き合いを円滑にしていきたいのであれば、参加した方が無難かな。

でも、どうしても無理です、と言うならご主人を通してでも伝えるべきですが、ご主人もいい顔しないよね。

そこが歯痒い所ですね。

No.29 23/06/23 10:02
通りすがりさん29 

私は、農業も好きですし、そういう親戚の集まりも面白そう!って乗るタイプですが

そんな私でも、主さんの今回の話では、無しですかね。行かない、というより行けないと思います。

新幹線と電車で5時間の距離…。
私も実家を離れて夫と暮らしてるのですが

交通費
夫婦2人×往復=10万くらいしますよね。。

田植えの時期、収穫の時期に
仕事を調整して場合によっては休みを取り?
年2回、20万出して帰省して
親戚一同を接待しながら重労働…。

キツイ!!

ちなみに、田植えの手伝い以外にも
盆正月も帰省するんですか?

なら、実家帰省に年間、何十万とぶっ飛んじゃうんじゃないですか…泣?

盆正月に帰省しないなら、私はアリかな
とも思うんですが

盆正月くらい顔出しなさい

みたいなの、ないです?



近くに住んでるなら
そりゃお手伝いしにいきます。

けど、片道5時間、何万円もかかる場所に住んでいてわざわざ手伝いにいく…って、めっちゃ辛いですよ。

お米頂いてるから、
お歳暮やお中元をお送りする。

それで充分だと。


あと旦那さんですが
軽く匂わせて、単純に主さんの反応を探ってるだけ。


主さんが、行きたくない…辛いし不安だし、
何十万もかけて?めちゃくちゃ大変だし、あなた腰悪くするわよ?正直本当に無理…

ってハッキリ意思表示をすれば、
「申し訳ない!今回限り、お願いできないか?この通りだ!」ってそこではじめて、ちゃんとしたお願いとか、があるのでは?と思います。
旦那さんも迷ってるんでしょうね。

No.30 23/06/23 13:33
お礼

>> 27 私は遠慮しときますね。 片道五時間掛けて? 嫌です。 素敵な旅館に泊まって上げ膳据え膳なら行ってもいいかな。 交通費も負担してく… 田植えの為に時間とお金と体力を負担してGWがつぶれるなんて最悪ですよね・・休みたいのに。

義父母は帰省したら良くしてはくれるものの、誰からもちゃんとお願いされたわけじゃないのでやっぱり気持ちよくはできないですね。

多分、お米もらったりしてるから義父母がお礼の意味も込めて手伝わせたいんだと思います。家から一組お手伝い要員みたいな感じで。
身内孝行にしれっと配偶者を利用しないでほしいですよね。頭下げてくるならまだしも・・

No.31 23/06/23 13:36
お礼

>> 28 他の方も仰ってますが、田植えなんて植えたらあとは、放置。 しいて言うなら、(やるか、やらないか分かりませんが)肥料を巻く、田んぼの草刈… 仰る通り、おそらくそこまでやることは多くないんでしょうね。
ほとんどはその親戚の家の親族がやるし、こっちは分家なのでほんとに節目節目に参加する感じだそうなんです。

そうなんです・・夫も絶対いい顔はしないと思います。そんな頑固にならずちょっと一緒に手伝ってくれたら無難に終わるのに・・的な考えなんじゃないかなと。歯がゆいです。

No.32 23/06/23 14:13
匿名さん32 

主さんが一人先にあれこれ考え過ぎてるだけだと思います。アテにされる?
されませんよ。田んぼで変なのは、田植え、稲刈りのイメージかもしれませんが、それより植え付けまでに水を入れたり、草を刈ったり、刈り取るまでに消毒蒔いたり、そういう事の方が地味に大変です。
遠くにいる親戚、ましてや自分の子供でも孫でもない人間に、わざわざ呼んでまで来てもらいはしません。せいぜい田植えと稲刈りくらいです。それでも主さんに手伝いなんてないと思いますよ。付いて行くだけです。沢山お手伝いに来てくれたら、ご飯やおやつだって用意しなきゃいけないし、まあほんとにそれ口実で顔合わせしてるようなもんです。親戚の歳だからそろそろ‥って言う言葉だって、もしかしたらお米を作るのもそろそろ終わりって意味かもしれませんよ。子供さん、孫さん達が全て請け負って仕事しながらやるのか、専業の方に頼んでしてもらうのか、田んぼ自体売って手放す可能性だってあります。旦那さんの親がしてる事なら、その後のことを考えて他人事では済みませんけど、親戚のことなんですから、そんなヤキモキして、わざわざ喧嘩の種になるような事を今から考えなくても。おそらく親戚は、あなた達をあてにして今後のことを考えません。自分の達ができるかどうかで考えます。田んぼの為だけに帰らず、帰省のついでのイベントくらいに気楽に思っておきましょう。まだ起こってもないことで、イライラするだけ損ですよ。

No.33 23/06/27 11:48
お礼

>> 29 私は、農業も好きですし、そういう親戚の集まりも面白そう!って乗るタイプですが そんな私でも、主さんの今回の話では、無しですかね。行かな… お返事遅れました。

そうなんです。交通費は毎回10万くらい飛びます。遠方なので最低でも2泊はしないと体力がきついですし、そして義実家に2泊はきついので私のワガママで1泊はホテルにしてもらってます。夫は観光しようぜ~とノリノリですが毎度宿泊代までかかったらきついし、悩んでいます。
盆は返りませんが、正月は帰ります・・貴重な正月休みは半分は潰れるので本当は嫌なのですが。

夫は私の反応を伺ってるだけなんですね。
確かに、きちんとお願いされてないのに勝手に引き受ける気で憂鬱になるのもバカらしくなってきました。一度は腰悪くしたと言ってたので「手伝わなきゃいけないかもと言ってたけど、前回あなた腰痛めたんだよね?また痛めるんじゃないの?帰るだけでお金もかなりかかるし」って言ってみたいと思います。

No.34 23/06/27 11:54
お礼

>> 32 主さんが一人先にあれこれ考え過ぎてるだけだと思います。アテにされる? されませんよ。田んぼで変なのは、田植え、稲刈りのイメージかもしれませ… お返事が遅くなりました。

はやる気持ちにブレーキかけて下さってありがとうございます。夫にもよく言われます。先々の事を勝手に不安視して勝手に騒がれても困ると・・

田植え稲刈り以外に大変な細かい作業がいろいろあるんですね。
私たちは遠方に住んでいますしおそらく親戚からアテにされているわけではないと思いますが、どちらかというと義父母から「次からは私たちの代わりに力になってあげて欲しい」という事でアテにされている感じがします。実際の戦力になるかどうかよりも、家から誰か手伝いに参加するのが礼儀だというような感じでしょうか。

せっかくシーズンに帰省してくるんなら、お付き合いだったり顔を見せる意味で手伝いに参加して交流の機会を持ってくれという思いもあるのかもしれません。

でも勝手に考えすぎないようにします。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧