注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

失った信用はもう戻らないと教わりました。 私の今までの生き方を振り返ると、確か…

回答6 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
23/06/22 10:56(更新日時)

失った信用はもう戻らないと教わりました。
私の今までの生き方を振り返ると、確かに誰からも信用されない生き方してたなと思いました。
気づけば友達0、家族ぐらいしか自分を理解してくれる人が今周りにいないです。
自分の人生、自業自得ですが、やはり今からどう頑張っても過去に失った信用はもう取り戻せませんよね??

タグ

No.3817679 23/06/22 05:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-06-22 10:56
匿名さん6 ( )

削除投票

信用をなくしてしまっても
何も手もとに残らなかった
わけじゃないですよ

今自分が手にしているものに
目を向けて
過去から得たものを
どう活かすか?
反省や後悔はたくさん
したんだから

楽しく活かせると
良いですね

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/06/22 05:42
匿名さん1 

正直無駄な労力だと思います
過去を振り返るよりこれから出会う人を大事にしたらいいと思いますよ

No.2 23/06/22 05:43
匿名さん2 

過去は無理でしょう
それよりこれから出会う人を大事にすること

No.3 23/06/22 06:25
匿名さん3 

マルチ商法だと
人間関係を現金化する商売なので
当然ですね。

イチから人間関係を
作り直しましょう。

No.4 23/06/22 07:42
匿名さん4 

信用失うのは一瞬
信用積み上げるのは長年掛かります。
それだけ皆、慎重に行動言動しています。

過去やってしまった事は取り返し出来ません。
これから会う人には注意する事だけです

No.5 23/06/22 09:12
秘密の質問さん5 

失った信用いうけど、私に嫌がらせして来た人達は普通に生きてるし
そういう人こそ信用ない気がする

No.6 23/06/22 10:56
匿名さん6 

信用をなくしてしまっても
何も手もとに残らなかった
わけじゃないですよ

今自分が手にしているものに
目を向けて
過去から得たものを
どう活かすか?
反省や後悔はたくさん
したんだから

楽しく活かせると
良いですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧